このコース、この留学で良かったなと心の底から思っています|17歳(高2)Jくん
更新

このコース、この留学で良かったなと心の底から思っています|17歳(高2)Jくん

2025年夏、イギリス・ブライトンに留学した高校2年生(17歳)のJくん。今回、10代や20代前半の学生に人気の海辺の都市ブライトンで3週間の短期留学されました。ヨーロッパの同世代の学生と充実した学校生活を過ごした日々の体験を共有してくれました。ぜひご覧ください。

留学のサポートはすべて無料です|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。

\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
サマースクール
最新情報を受け取ろう!
  • スタッフ帯同プログラムのご案内
  • サマースクールお役立ち情報を配信
  • 留学カウンセラーと無料で相談できる

参加したコース

  • 概要

  • 年度と時期:2025年夏

  • 都市:ブライトン

  • 期間:3週間

  • 滞在方法:学生寮

  • 学校詳細:Roedean School, Alpadia

お子様(生徒ご本人)

留学前について

ーー今回イギリスに留学をしようと思ったきっかけはなんですか?

語学力を上げたかったからです。

ーー留学前までに準備したことはありますか?

イギリスや街(ブライトン)について調べました。

ーー事前にしっかりイギリスの特徴など調べられていたんですね。サマースクール参加時の英語力はどのくらいでしたか?

英検準2級を取得しています。

ーー渡航前はどのような気持ちでしたか?

ワクワクして楽しみでした。

フライトについて

ーー渡航方法を教えてください。

ひとりで渡航しました。到着時は現地のスタッフと少し時間がかかりましたが、合流することができました。

学校や滞在先について

イギリス留学|体験談|学校や滞在先について

ーーレッスンやアクティビティについて教えてください。印象に残っている内容やエピソードはありますか?

レッスン楽しかったです。アクティビティは、みんなでプールで遊んだことやバドミントンをしたことが印象に残っています。

ーー夏らしい体験もしましたね!学校の先生やスタッフはいかがでしたか?

アメリカ出身の先生のジョークがおもしろかったです。

ーー現地では同学年含め様々な交流があったと思います。思い出を教えてください。

みんなでロンドンやブライトンのお店をまわったことが1番の思い出です。

ーー今回、学生寮に滞在されましたが、現地での生活環境はいかがでしたか?

シャワーの水圧が弱かったです。毎日ポテト生活で日本とは全く異なる食生活でした。日本でも寮生活ですが、個室だったのであまり違いを感じませんでした。

サマースクール(ジュニア留学)LINEバナー

帰国後について

ーー今回の留学で英語力の伸びや新しい学びはありましたか?

イギリスでの生活を通して自分から英語を使う意識が身につきました。

ーー英語で話す積極性がつきましたね。今回の留学でもっとも成長したと感じることはなんですか?

英語でのスピーチ力がついたと感じます。

ーー留学前に戻れるならどんな準備をしますか?

現金が使えないお店が多かったので、キャッシュレス決済できるカードを作っておいたほうがいいと思います。

ーー最後にコースやプログラム内容、海外生活を通しての感想をお願いします!

ほんとに楽しかったし、最高の経験ができたと思っています。周りに日本人が居なくて、少し孤独を感じる時もありましたが、すぐに世界中の友達ができ毎日楽しかったです。今回この留学、このプログラムに出会えて本当に良かったと心の底から思っています。留学してとてもよかったと思います。

保護者様より

ーー行き先の国・学校・コースを決める理由になったものを教えてください。

日本人が少ない国、学校であることが決めるきっかけになりました。

ーー日本人率を重視されたのですね。お子様の年齢で海外留学を決めた理由を教えてください。

本人が英語でのコミュニケーションを楽しみながら、様々な国の友達を作りたいと希望したため参加をしました。

ーー留学前の準備はどのようにされましたか。

約2か月前から持っていくべき物や必要な物リストを作成して準備を進めていきました。

ーー渡航前のお子様はどのような様子でしたか。

とても楽しみにしていました。

ーー渡航中はどのような気持ちでお子様の帰国を待っていましたか。

体調を崩すことなく、元気に帰って来てほしいと願っていました。

ーーイギリスから帰ってきてからのお子様の様子を教えてください。

私はタイに在住していますが、イギリスから帰って来た際、バンコクは英語が使える場面が多いので、自ら英語を話すことに全く躊躇が無くなっていたことに成長を感じました。

ーー帰国後も積極的に英語を話されているのは良いことですね。今回の留学での準備から帰国までの感想を教えてください。

帰国後、イギリスでの日々をたくさん話してくれました。ドイツ、イタリア、スイス、チェコ、韓国等たくさんのお友達が出来たこと、アメイジングな毎日だったこと、本当に充実した貴重な時間を過ごしたと思います。参加できて良かったです。

ーー今回の留学の満足度を教えてください。コース内容やプログラム、サポートもそうですが、料金や事前説明会の対応(チャット含む)についても率直にお伝えいただけますと幸いです。

コースやプログラム、サポートについて満足しています。また、LINEチャットサポートやzoomでの説明に関しても満足です。料金に関しては、安くもなく高くもないという印象です。ですが、申し込みから出発までの流れを具体的に示してもらえるといいかなと思います。

ーーさらなるサービス向上に向けて、プログラムやご案内方法、情報提供の質を改善してまいります。ご意見やご感想などなんでも構いませんのでご共有いただけますと幸いです。

zoomでの説明会から今日に至るまでサポートありがとうございました。eGatesや入国時の対応について事前に教えていただけると助かることがあったかなと思います。また現地では現金が使えないお店が多かったそうです。デビットカードを作って行く方がいいと思います。

担当者より

担当の山本です。この度は弊社ご利用いただきありがとうございました。初めてオンラインでお話させていただいてから、先日のご帰国までスムーズなご対応ありがとうございました。

日本人が少ない環境をご希望とのことでコースを選定いたしましたが、現地でも想像通りの環境で充実したご留学生活をお過ごしいただけたのではないでしょうか。お写真からも学校生活を楽しまれている様子が伝わってまいりました。いただいたコメントにもありました通り、英語力の向上や海外の同世代との交流といった目標も十分に達成いただけたことと思います。今回のご経験が、今後の英語学習の大きな励みとなれば幸いです。

また、ご指摘いただいた改善点やご意見は真摯に受け止めサービス向上に努めてまいります。繰り返しとなりますが、この度はありがとうございました。

\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
サマースクール
最新情報を受け取ろう!
  • スタッフ帯同プログラムのご案内
  • サマースクールお役立ち情報を配信
  • 留学カウンセラーと無料で相談できる

この記事を書いた人

子ども世代の留学からサポート|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学
編集部

「新しい時代の留学」は、デジタル留学エージェンシーです。各国の最新情報を配信しています。LINEに友だち追加して頂くと、最新の留学情報をお届けします!