楽しむことがカルチャーショックの克服方法!|15歳(高1)Yくん
更新

楽しむことがカルチャーショックの克服方法!|15歳(高1)Yくん

2025年夏、「新しい時代の留学」のスタッフ帯同サマープログラムでイギリス・ロンドンに留学した高校1年生(15歳)のYくん。現地での楽しかったエピソードや、留学を経て感じた自身の成長について答えてくれました。

留学のサポートはすべて無料です|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。

\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
サマースクール
最新情報を受け取ろう!
  • スタッフ帯同プログラムのご案内
  • サマースクールお役立ち情報を配信
  • 留学カウンセラーと無料で相談できる

参加したコース

お子様(生徒ご本人)

留学前について

ーー留学先としてさまざまな選択肢があったと思いますが、その中でもイギリスのロンドンを選ばれた理由や留学を決められた理由を教えてください。

イギリスには行ったことがなかったので、より楽しんで英語と触れ合えると考えたからです。

ーーサマースクール参加時の英語力はどのくらいでしたか?

英検準一級です。

ーー渡航前には楽しみや不安などの気持ちがあったと思いますが、いかがでしたか?

ワクワクしていたけれど、外国で友達ができるか不安な気持ちもありました。

フライトについて

ーー渡航方法について教えてください。到着時、現地スタッフと問題なく合流できましたか?

新しい時代の留学のスタッフと一緒に渡航しました。到着後、問題なく現地スタッフと合流できました。

学校や滞在先について

ロンドン留学|体験談|学校や滞在先の様子

ーークラスやレッスンに関して印象に残っていることがあれば教えてください。

トルコ人の男の子がよく遅刻してたのが印象的でした。楽しんで学習できました。

ーーそう感じていただけて嬉しいです。授業以外で楽しかった活動はなんですか?

フットボールです。

ーー印象に残っている先生やスタッフのエピソードを教えてください。

日本語を勉強しているJavaとの出会いです。グループ内の知名度がすごく高かったことを覚えています。

ーー学校ではいろんな国の方と交流がありましたが、印象に残っていることはありますか?

トルコの子と変な繋がりから仲良くなってアイスを分けたことです。

ーー日本を離れて生活をして、カルチャーショックはありましたか?

お風呂がなかったのはきつかったですが、友達との生活が楽しくあまり気になりませんでした。楽しむことがカルチャーショックの克服方法です。

ーー前向きな克服方法で素晴らしいですね!今回学生寮に滞在されましたが、いつもと違う環境での生活はいかがでしたか?

食事が事前に聞いていたものほどは不味くなかったので、安心して食べられました。

ーー海外の生徒との共同生活はいかがでしたか?

一緒に生活をしてみて、とにかく海外の人は陽気な人が多いと感じました。

ーー学生寮を検討する人にアドバイスはありますか?

同じ寮で生活する人が夜騒いでいて眠れないかもしれないので、そこが注意点です。

帰国後について

ーー今回の留学で英語の伸びや新しい学びはありましたか?

自分が思っていたよりも海外の人と話すことができてスピーキングが伸びました。

ーー今回の留学でもっとも成長したと感じることを教えてください。

人に積極的に声をかけられるようになりました。留学して良かったと思います。

ーー留学を通じて自信につながったのですね。もし留学前に戻れるならどんな準備をしますか?

もう少しイギリスのことについて調べていったらより楽しく生活できたのかなと思います。

ーー最後にコースやプログラムや海外生活の感想をお願いします!

エクスカーションと授業の割合がいい感じに入っていて疲れをほぼ感じずに2週間過ごすことができました。

保護者様より

ーー今回イギリス留学を経験されました。お子様の年齢で海外留学を決めた理由を教えてください。

イギリスの語学留学に興味があったからです。

ーー留学の準備はどのようにされましたか。また、プログラムを決定するにあたってどのような基準で比較検討されましたか?

いくつかのエージェントさんに相談していました。その中で費用や滞在形態、学習時間、アクティビティのバランスを考えました。また、体験談なども参考に検討しました。

ーー計画的にご準備されたのですね。渡航前のお子様はどのような様子でしたか。

留学することを楽しみにしていました。

ーー渡航中はどのような気持ちでお子様の帰国を待っていましたか。

楽しんでいるかどうか、他国で生活をして感じたことはあったのかなどを考えていました。

ーー海外から帰ってきてからのお子様の様子を教えてください。

渡航前と比べるとさらに語学を学びたい気持ちが強くなっているようです。

ーー今回の留学の満足度を教えてください。コース内容やプログラム、サポートもそうですが、料金や事前説明会の対応(チャット含む)についても率直にお伝えいただけますと幸いです。

プログラムやサポートなど今回の留学に満足しています。また、LINEチャットサポートやzoomでの説明についても満足です。サマーコースの料金については安くもなく高くもないといった印象です。

ーーさらなるサービス向上に向けて、プログラムやご案内方法、情報提供の質を改善してまいります。ご意見やご感想などなんでも構いませんのでご共有いただけますと幸いです。

山本さんには大変お世話になり感謝しております。途中からお部屋のコンセントが使えなかったようで、それが最後まで改善されなかったのが残念でした。また、遠足でハリーポッタースタジオに行けたらさらに良かったなと思いました。

担当者より

担当の山本です。生徒ご本人のコメントにもあったように、現地では積極的に英語を話す姿が印象的でした。その姿勢が短期間でのスピーキング力の向上につながったのだと思います。グループの中では、とても頼りになる存在で、仲間からの信頼も厚く、リーダーシップを発揮してくれました。これからもYくんらしく、さまざまなことに挑戦し成長していかれることを楽しみにしています。

また、滞在中にコンセントの不具合やエレベーターの一時的な停止など、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。いただいたご意見は現地と共有し、今後の改善につなげてまいります。

繰り返しとなりますが、Yくんのさらなる飛躍を心より応援しています。この度は弊社プログラムをご利用いただきありがとうございました。

\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
サマースクール
最新情報を受け取ろう!
  • スタッフ帯同プログラムのご案内
  • サマースクールお役立ち情報を配信
  • 留学カウンセラーと無料で相談できる

この記事を書いた人

子ども世代の留学からサポート|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学
編集部

「新しい時代の留学」は、デジタル留学エージェンシーです。各国の最新情報を配信しています。LINEに友だち追加して頂くと、最新の留学情報をお届けします!