
マルタ留学学生ビザ申請方法|ビザサポートが無料!
【2025年最新版】マルタ学生ビザ申請の完全ガイド。学生ビザ申請方法を正しく理解し、留学実現に向けてスムーズな準備を進めましょう。必要書類、申請手順、費用、VFS予約方法まで詳しく紹介。ビザサポートも提供しています。

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。
最新情報を受け取ろう!
- マルタの最新情報をご案内
- マルタ留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる
マルタ留学学生ビザサポート
「新しい時代の留学」では、マルタ留学の学生ビザサポートを行っております。サポート内容やプランについては下記ページ で詳しくご確認いただけます。

90日以内の留学はビザ申請不要!
結論、90日(3ヶ月)以内の短期留学はビザ申請が不要です。ただし日本国籍の場合に限りますのでご注意ください。また、90日以内の留学では、パスポートの有効期限が帰国予定日から3ヶ月以上あることを確認しましょう。往復航空券または第三国への出国チケットを準備すれば、特別な手続きなしでマルタに入国できます。
90日を1日でも超える予定がある場合は、必ず学生ビザの申請が必要になります。マルタ留学の前後でヨーロッパ旅行を計画する場合はシェンゲン協定を理解する必要があります。
注意!シェンゲン協定を理解しておこう
シェンゲン協定(Schengen Agreement)とは、ヨーロッパの複数の国々の間で結ばれた「国境検査を廃止して、自由に人の移動を可能にする」協定です。マルタも加盟しています。180日間の期間内に90日間までの滞在が認められています。つまり、留学中や留学前後で、シェンゲン協定加盟国(ドイツ、フランス、イタリア、スペイン)などに訪れる場合、その滞在日数も合計して 計算されます。
加盟国一覧 |
---|
ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オーストリア、ベルギー、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、スウェーデン、スイス、リヒテンシュタインなど |
マルタ学生ビザ申請の概要
参照元:Identità - マルタ政府公式サイト
3ヶ月(91日)以上の留学生が対象
マルタで3ヶ月以上の留学を希望する場合、学生ビザの申請が必要です。日本で申請をして、渡航後に現地でビザ発給される流れです。詳しくは下記にて解説します。
アルバイト・就業について
3ヶ月以上の学生ビザで渡航する場合、アルバイト可能です。しかし、条件が厳しくや就業先からの書類手配も含めて、あまり現実的ではありません。渡航前からアルバイトを前提とした計画ではなく、長期留学において、現地で学業や時間的な余裕が出てきたタイミングで検討しましょう。
渡航半年前から申請できる
マルタ学生ビザはコース開始・渡航日の6ヶ月前から申請可能です。ギリギリでも間に合うこともありますが、時間に余裕をもったビザ申請を計画しましょう。申請後、渡航通知まで必要な期間は約1ヶ月〜2ヶ月(4週間〜8週間)です。こちらも前後することがあるので申請時期の注意が必要です。
マルタ学生ビザ申請費用
マルタ学生ビザの申請料金は、€250〜€300程度(約42,500円〜)かかります。レートや書類翻訳でも費用がかかります。学生ビザ取得に必要な費用一覧は下記にてご確認いただけます。
項目 | 料金 |
---|---|
ビザ申請料金 | €100 ~ 150 |
VFS予約料金 | €100 ~ 150 |
パスポートコピー | 数百円 |
パスポートサイズの写真1枚 | 0円 〜 3,000 |
英文残高証明書発行手数料 | 数百円 |
合計 | 約35,000円〜 |
*未成年など、別途追加書類が必要場合は追加で費用がかかります。
Identità(マルタ政府)の政策変更により料金が変動する可能性があるため、申請前に最新の情報を確認しましょう。
マルタ学生ビザ申請プロセス

STEP 1. 学校申込と支払い
学生ビザ申請の最初のステップは、学校申込みと支払いです。語学学校、大学、専門学校など、どのカテゴリーに留学する場合でも同様です。学校申込み後、学費の支払い方法について案内があります。学費の 一部または全額の支払いが必要です。支払い後、学校からの入学許可証(Letter of Acceptance)などが発行されます。
STEP 2. 必要書類準備
申込みと支払いが完了すれば、書類の準備を進めましょう。学校から発行してもらう書類とご自身で手配する書類があります。様々な公的書類や証明書の取得が必要になるため、書類準備には十分な時間を確保することが重要です。
必要書類一覧
ビザ申請書
パスポート
パスポート写真
入学許可書
支払い証明書
残高証明書
海外旅行保険
パスポートコピー
航空券
滞在先レター
アポイントメントレター
クレジットカードのコピー
申請内容などによって必要書類が異なるのでしっかりと確認しながら進めましょう。書類それぞれの詳しい内容は本ページの下記にて案内しています。
STEP 3. VFS予約
書類準備が整い次第、VFSにてビザ申請のアポイントを取得しましょう。VFSとは、ビザ申請センターという意味です。日本は東京と大阪にあります。マルタの受付は現在東京のみです。
VFS予約方法
Central Visa Unit - Identità より Japan で検索
Application Link にて VFS にリダイレクト
Book now にて予約時間等を決定
VFS予約料金の支払い
アポイントレター確認
アポイントレターが無事確認できれば予約完了です。VFS予約料金の支払いではオプションがあります。ご自身の予約したい内容によって料金が少し異なります。
アポイントタイプ | 料金 | 内容 |
---|---|---|
Standard service | €100 | 3週間以内のアポイント |
Extended service (Express) | €150 | 72時間以内のアポイント |
Courier service | €150 | 書類郵送アポイント |
*無断欠席は今後ビザ取得に不利に働くことがあります。
*予約完了後は基本的に日付変更はできません。
*キャンセルや欠席の返金対応はありません。
*再予約は再度申請料のお支払いとなります。
注意!2025年6月16日(月)以降、VFSの予約完了後、留学先の学校へ報告が必要です! 報告しないと自動的にビザが却下されます!
STEP 4. ビザ申請
VFSオフィスでの申請当日は、準備した全ての書類を持参してください。窓口で申請書類の確認が行われます。パスポートは基本的に当日返却されるのでご安心ください。
郵送申請の場合は、メールで別途案内が届きますのでそちらの指示に従って郵送を行ってください。郵送後、一定期間、パスポートが手元から離れますのでご注意ください。また、郵送での申請料金の支払いのため、現金書留での郵送となります。
STEP 5. 渡航許可通知
VFSでのビザ申請の手続きが無事完了すれば、ようやく審査開始です。審査期間は4〜8週間です。審査結果通知まで不安かと思いますが、審査の進捗状況をトラッキングできますので下記リンクにてご確認ください。
STEP 6. 渡航
無事、Accepted と通知がこれば渡航可能です。申請時に提出した航空券にて入国していただけます。
STEP 7. マルタ現地にてビザ受取
マルタ到着後、学校に学生ビザについて確認してください。パスポートなどの必要書類が学校より案内されます。そちらをご準備いただき、Identità(マルタのビザセンター)に訪問してください。ビザスタンプを取得できます。

マルタ学生ビザ必要書類一覧
マルタ学生ビザの申請には、以下の書類が必要になります。書類準備には時間がかかるため、余裕を持って準備を始めましょう。未成年の場合は下記で記載されている必要書類以外にも別途ご用意いただく書類がございます。
必要書類一覧リスト
項目 | 発行元 | 内容 |
---|---|---|
ビザ申請書 | Identità でダウンロード | サイン含め必要項目が記入された Visa Application form と General Data Protection Regulation Form |
パスポート | 外務省 | 渡航期間+半年以上 |
パスポート写真 | 自己手配 | パスポート申請用の写真の規格(国際民間航空機関 - ICAO) |
入学許可書 | 語学学校・大学 | 支払いが完了されると発行されます。 |
支払い証明書 | 語学学校・大学 | 入学許可書同様、支払いが完了されると発行されます。 |
残高証明書 | 金融機関 | ①を参考に準備してください。 |
海外旅行保険 | 保険会社 | メディカルカバー(補償額)€30,000 以上、シェンゲンエリアで有効 |
パスポートコピー | 自己手配 | 顔写真ページ、スタンプページ含め、フルコピー |
航空券 | 自己手配 | ②を参考に準備してください。 |
滞在先レター | 滞在先 | ③を参考に準備してください。 |
アポイントメントレター | VFS | ビザ申請のアポイントを取得したときに発行されます。 |
クレジットカードのコピー | 金融機関 or クレジットカード会社 | マルタの ATM にて現金引出が可能なクレジットまたはデビットカード(VISA or Mastercard が好ましい) |
① 残高証明について
自分で宿泊先を手配する場合:1日あたり26ユーロ
学校が宿泊先を提供する場合:1日あたり18ユー ロ
※オンラインプラットフォーム経由で最初の14泊だけ宿泊予約をしている場合は、1日あたり26ユーロで計算します。
本人名義/ユーロ建て/最新をご用意ください。
② 航空券について
入国のフライト(片道チケット)は、コース開始日の2週間前以内の日付である必要があります。
コースが6か月未満の場合は、復路チケット(帰国便)が必要です。
復路のチケットはシェンゲン圏外への出国が条件です。
帰国便は、学校から発行されるレターに記載されているコース終了日から7日以内の日付でなければなりません。
コースが6ヶ月以上の場合、復路チケットは不要です。
③ 滞在先レターについて
氏名、パスポート番号、住所、滞在期間が記載されており、最低でも14泊分の手配が必要
賃貸契約書(Lease Agreement)もしくは証明書(Declaration of proof)が必須。合わせて「Rental Declaration Form」も家主に用意してもらって提出
AirbnbやBooking.comなどのオンライン予約サイトからの予約確認書も有効
学校手配のアコモデーション(ホームステイ・学生寮)の場合、学校が書類を手配してくれます
期間に余裕を持って申請をしよう!
マルタ学生ビザの申請は、希望する渡航日の2〜3ヶ月前から準備を始めることを強く推奨します。申請プロセスには多くのステップがあり、それぞれに時間がかかります。事前にしっかり計画して、充実した留学生活を実現しましょう!
「新しい時代の留学」では、マルタ留学にぴったりな学校や都市のご提案を行っています。費用や学校選び、サポートについてのご相談は、「お問い合わせ」または「公式LINE」からお気軽にご連絡ください。
最新情報を受け取ろう!
- マルタの最新情報をご案内
- マルタ留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる