- サマースクール
行く前は不安だったが来年も参加したいと思えるサマースクールだった|高校1年生(15歳)Hくん
2023年夏、新しい時代の留学帯同プログラムでイギリスのブライトンに行った高校1年生(15歳)のHくん。初めてのヨーロッパでグループ渡航とはいえ、個人での参加に不安でしたがとても楽しい思い出になった。と2週間を楽しんでいただけたようです。
目次
参加したジュニアサマーコース
ご本人(お子様)の感想
保護者様からの感想
担当者から一言
参加したジュニアサマーコース
留学年度:2023年
都市:ブライトン
期間:7月29日 - 8月14日(15泊17日間)
学校:St Giles International
コース:Juniour Summer Course
滞在方法:学生寮
渡航方法:グループ(帯同スタッフでの渡航)
ご本人(お子様)の感想
ご本人(お子様)にアンケートをご回答いただき、アンケート内容を記載しております。
Q1:今年留学しようと思った理由やきっかけはなんですか?
学校の留学プログラムがあり、それに参加しようとおもっていたが、それが中止になったため。
Q2:毎日のスケジュールはいかがでしたか?
楽しかったです。
Q3:授業(先生やクラスの内容)はいかがでしたか?
楽しめました。マジカルバナナみたいな内容をクラスの皆んなとやったのが良かったです。
Q4:毎日のアクティビティはいかがでしたか?
とても楽しかったです。自由時間の買い物で色んなものを買いました!
Q5:週末の遠足はいかがでしたか?
とても楽しかったです。ハリーポッタースタジオ・ツアーはすごかったです。
Q6:食事についてはいかがでしたか?
普通でした。毎日のようにパスタが出てきました。
Q7:日本人以外のお友達はできましたか?
たくさんできました。連絡先やSNSも交換しました。夜遅くまで語り明かしたことも思い出です。
Q8:来年も同じ学校に行きたいと思いましたか?
来年も同じ学校に行きたいと思いました!
Q9:最後にコースやプログラムや海外生活の感想をお願いします!
今年、初めてヨーロッパに行きました。正直、行く前は全員知らない人だし、不安でしたが、同行してくれたスッタフさん達が皆とコミュニケーションをとってくれて皆と仲良くなれたし、今振り返ればいい思い出だったと思います。また、来年も参加できたら参加したいと思います。とても楽しい思い出でした。
保護者様からの感想
保護者様にご回答いただいたアンケート内容を元に記載しております。
Q1:コース・プログラム内容に満足されていますか?
とても満足しています。
Q2:サマーコースの料金は高いと思いましたか?
高くも安くもないと思います。
Q3:コースの紹介からオンライン事前説明会についてはいかがでしたか?
諸事情で説明会には参加できませんでした。
Q4:行き先の国・学校・コースを選んだ理由を教えてください。
学校の選抜制のプログラムにイギリスとアメリカの研修があり、イギリスは母も留学経験があったので、耳馴染みがあったのだと思います。最初は友人と一緒にカナダのプログラムを申し込んでいましたが、本人の希望で1人でイギリスへ行くと決めました。学校はアクティビティでBrighton FCのスタジアム見学があることが一番の決め手になったようです。
Q5:お子様の年齢で海外留学を決めた理由を教えてください。
中学入学時より学校の海外プログラムへ参加して欲しいと言い続けていましたが、コロナ禍で叶いませんでした。息子の周りで今年留学する子が多かったので、触発されたようです。
Q6:留学の準備はどのようにされましたか?
本人に1ヶ月前程から準備するよう声掛けをしておりましたが、3日前までほぼしておらず、衣服の選択を間違えておりました。(寒かったようです。)
Q7:渡航前のお子様の様子はいかがでしたか?
楽しみにしているようでしたが、準備はしておらず残念でした。出発まで本当に行きたいのかどうか何度か尋ねました。
Q8:渡航中はどのような気持ちでお子様の帰国を待っていましたか?
日本人とばかりではなく、色々な国籍の人とコミュニケーションをとって欲しいと願っていました。
Q9:留学を検討するにあたり、親子での衝突はありましたか?
最初(昨年)は乗り気ではなかったのですが、今年は周りの影響で本人の意思もあったので大きな衝突はありませんでした。ただコースを探す時にはもっと積極性が欲しかったです。
Q10:海外から帰ってきてからのお子様の様子を教えてください。
自力で起床出来るようになり、スケジュール等についても自身で管理できるようになってきました。
Q11:保護者様からのコメント
高校生になったので自立を目指すこと、国外に目を向けて視野を広げて欲しいという願いで留学を勧めました。最初は「友人と一緒でなければ行かない」などと言っておりましたが、最終的には誰も知り合いがいないコースに飛び込むことが出来て良かったと思っております。また引率者が居てくれたお陰で、現地の様子を知ることができ、安心して見守ることが出来ました。スタッフさんとも仲良くなったそうで、この出会いも息子の今後の人生に良い影響をもたらしてくれるものだと確信しております。もう少し長い期間行かせたかったという思いもありますが、本当に良い機会となりました。
今回は帰国日に台風の予報がでておりましたが、保険対応についても事前に現地から問い合わせをいただき安心しました。またトラブルに巻き込まれた際も、大事になればご連絡いただけると思っていたので、便りがないことが無事な証拠と思って見守ることが出来ました。ただ今回は台風の影響でフライトのスケジュールに不安があったため、ドバイからでも無事運行する旨をお知らせいただけたら、より良かったと思います。(航空会社のHPで確認出来たので事なき得ましたが)
写真や動画をお送りいただいたことにより、普段家庭では見られない息子の姿を見ることが出来て大変嬉しく、また息子の意外な一面を知り頼もしく思えました。
親の方も本当に子離れしなければならないのだと痛感しました。良いプログラムに参加出来て親子共に大変満足しております。ありがとうございました。
担当者から一言
お子様、保護者様ともに温かいメッセージをありがとうございます。初めてのヨーロッパ、イギリスでのサマースクールをサポートできて光栄です。
ひょうきんで、お調子者で、頭がキレて、みんなから人気でした。学校スタッフ内でも話題になるほど良いキャラクターでした!授業・アクティビティにも積極的に参加していましたし、フリータイムは海外のお友達とテーブルフットボールをしたり、はしゃいでいる姿が印象的です。でも、エナジードリンクの飲み過ぎには注意してくださいね。また、夜遅くまで色々話した時間も楽しく、私にとっても貴重な時間でした。
これから進学、受験などもあり大変かと思いますが、Hくんの活躍をとても期待しています。この度は本当にありがとうございました!