• アイルランド留学
最終更新日:

アイルランドホームステイ|学生寮・シェアハウスとの比較とメリット・デメリット

アイルランドのホームステイは他の英語圏の国のホームステイと少し異なります。今回はアイルランドホームステイの特徴をメリットやデメリットを交えながら解説します。よく比較される学生寮とシェアハウスとの違いについてもご紹介します。アイルランド留学やワーホリを検討されている方は参考にしてください。

  1. 目次

  2. アイルランドホームステイの特徴やメリット

  3. アイルランドホームステイのデメリット

  4. ハウスルールはしっかり確認しよう!

  5. ホームステイでよく聞くアタリ・ハズレってなに?

  6. アイルランドの学生寮とは

  7.  - 学生寮とホームステイとの違い

  8. アイルランドのシェアハウスとは

  9.  - シェアハウスとホームステイとの違い

  10. 費用・その他比較一覧表

  11. アイルランドのホームステイはおすすめだが自分にあった滞在方法を選ぼう!

  12. よくある質問

アイルランドホームステイの特徴やメリット

アイルランドホームステイの特徴やメリットについて紹介します。アイルランド留学やワーホリでホームステイステイを検討されている方は参考にしてください。

おしゃべりで温かい国民性

アイリッシュはとてもおしゃべりで温かい国民です。人間関係をとても大事にする国民で初めての留学の方でも安心です。ホストは質問に親切に答えてくれるます。ホストに限らず、道で困っていると助けてくれるくらいアイリッシュはとても社交的で温かいです。

文化や習慣を知ることができる

アイリッシュと生活することで現地のリアルな文化や習慣を体験することができます。ホームステイはとても貴重な経験です。この経験は留学やワーホリで記憶に残る人たちが多いです。アイルランドではスピリチュアルな話、音楽やダンスについてなど、色んな価値観に触れることができるでしょう。また英語と共に公用語になっているゲール語について聞いてみるのもいいでしょう。

料金が安い

アイルランドホームステイは首都ダブリンでも比較的安く、留学やワーホリでのスタートダッシュにはとてもいい選択肢です。朝晩付きがほとんで、食事代も節約できます。詳しい料金は下記の「費用比較一覧|ホームステイ・学生寮・シェアハウス」で紹介していますのでご確認ください。

英語力が上がる

アイリッシュはとても社交的で会話を楽しむので英語力が上がります。ユーモアのセンスが良いと言われるアイリッシュのジョークは人間関係を和ませます。ネイティブとのコミュニケーションが保証されたホームステイは英語学習という側面でも非常に効果的です。学校で習った文法や話をホストと話すだけで復習にも予習にもなります。

アイルランドホームステイのデメリット

アイルランドホームステイのデメリットについて紹介します。悪い側面もしっかり理解することで検討・申込後のトラブルを防ぎましょう。

学校から遠いことが多い(ダブリンの場合)

アイルランド、ダブリンのホームステイ先はダブリン市内から公共交通機関を使って30分〜1時間程度のところが多いです。ダブリンは住居の絶対数が少なく供給不足で家賃が高いのです。多くのホストはダブリン郊外に住んでいています。学校から徒歩圏内や5分、10分を希望の場合は学生寮などを検討してください。

ギリギリの申込はホストが見つからない

アイルランドホームステイは1ヶ月、2ヶ月前の申込では見つからない場合があります。特に6月〜8月の夏は1年間でもっとも忙しいシーズンでホームステイ、学生寮すべていっぱいになる学校がほとんどです。夏に留学やワーホリでホームステイをお考えの方は、4ヶ月前には予約しましょう!

ハウスルールはしっかり確認しよう!

ホームステイに限らず、学生寮やシェアハウスなど、住むところのルールは必ずルールを確認しましょう。ホームステイでは各家庭ごとにルールが異なります。

よくトラブルになるのは、洗濯時間やタイミング、回数です。バス(お風呂)やシャワー、トイレなどは家庭によって異なるので到着後にホストと確認してください。良好な関係を築くコツはコミュニケーションです。外出時も帰宅時間などを連絡ししましょう。

ホームステイでよく聞くアタリ・ハズレってなに?

最近ではホームステイに関する色んな情報がインターネット上に溢れています。留学経験者からホームステイについて色々聞いたことがある方も多いでしょう。

コロナ後、大都市のホームステイはビジネスライクが少し進んでいます。コミュニケーションもあまり取らず、食事も一緒にしない家庭があるのは事実です。しかし、ダブリンでそのようなことが起こるのはごくごく稀なケースです。温かいホストが多いので良い経験ができるでしょう。なにか問題が起こったときは、まずはしっかりコミュニケーションをとってみてください。それでも生活するのが苦しい時は違うホストに変更することも可能です。(学校と空き状況によります。)

「新しい時代の留学」は無料エージェントです。ホームステイの変更もすべて無料です。詳しくは下記ページをご覧下さい。

アイルランドの学生寮とは

アイルランドの学校は学生寮を持っていることがほとんどです。大きく分けて2種類の学生寮があります。1つは、その学校に通う生徒のみが申込できる学生寮、もう1つは色んな学校の生徒が申し込む学生寮です。

学生寮とホームステイとの違い

学生寮とホームステイの違いはたくさんあります。他の生徒と生活する学生寮は異文化交流が学校外でもできるので友達なども作りやすいです。学生寮には共用キッチン、ランドリー、学習スペース、共用のリビングルームなどがあります。また、学校から近くに位置していることが多いので移動時間が短く、ホームステイと比べて時間の節約ができます。


アイルランドのシェアハウスとは

アイルランドにいるほとんどの日本人がシェアハウスに住んでいます。シェアハウスが一番料金が抑えられ、自由がある生活スタイルです。しかし、渡航前に家を決めるのは非常に困難です。また内見等もできないのでおすすめしません。渡航後、ある程度、街になれてきたころからシェアハウスされることをおすすめします。

シェアハウスとホームステイとの違い

シェアハウスは学生に限らず色んな人と生活します。そのため事前確認が必須です。渡航前にランドロード・ランドレディー(大家さん)としっかりと連絡が取ることができれば事前に決めることも可能かもしれません。しかし、最低入居期間や様々なルールを確認する必要があるのでハードルは高いです。家探しはファーストコンタクトから入居まですべて自分で行う必要があります。

費用・その他比較一覧表

アイルランドでのホームステイ、学生寮、シェアハウスの比較表は下記になります。

アイルランド留学で自分の生活スタイルや希望に合う滞在方法を選びましょう!「新しい時代の留学」ではアイルランド留学の手配を無料で行っております。申込金、手数料など一切かかりません。詳しくはLINEまたはお問い合わせページからお問い合わせください。

アイルランドのホームステイはおすすめだが自分にあった滞在方法を選ぼう!

アイルランドに留学する場合、ホームステイはとてもおすすめです。アイリッシュがとてもおしゃべりで温かいのがおすすめの理由ですが、ホストと一緒に食事をとって、現地の文化や生活を感じるには一番良い方法です。

しかし、一人の時間やゆっくりできるスペースがないと落ち着かないという方もいます。その場合は学生寮などでも良いかもしれません。ホームステイ → 学生寮、学生寮 → ホームステイなどもいろんな選択肢があるのでベストな滞在先を手配しましょう。

よくある質問

アイルランド留学の滞在先手配でよくいただく質問をまとめています。ご確認ください。

食事がまずいって聞きました。

アイルランドは日本の米のように主食というのがありません。ジャガイモをよく食べます。フライやペーストにしたり、様々な形で提供されます。日本人にはあまり合う食事ではないかもしれませんが、多国籍の料理も楽しめますよ。

ホストファミリーにお土産って持っていくべきですか。

必須ではありませんが持っていくと喜ばれます。日本のお菓子やお茶などは人気です。お箸なども喜ばれます!

訛りがあって聞き取れないと聞きました。

ダブリンだとまだましですが、実際にアイルランド訛りはあります。しかし、アイルランドの訛りが聞き取れるようになれば英語力はかなり上がります。英語を話すほとんどが非ネイティブです。好きな訛りやクセを見つけれる、楽しめるようになっていきましょう。

アレルギー、子供やペットの有無、タバコなどの希望はだせますか。

ホームステイの場合は希望が出せます。たくさんのアレルギーや過度な要望はホストが見つかりにくくなるので最小限をおすすめします。どうしても譲れないことがたくさんある人は学生寮やシェアハウスにするのが良いでしょう!

関連記事