
更新日:
アイルランドワーホリ体験談|2024年|迷っているならぜひトライしてみてください。
2024年6月よりアイルランド・ダブリンでワーキングホリデーを体験したEさんのリアルな声をお届けします。ワーホリを決断した理由や出発前の期待と不安、事前にしておくべき準備から、ダブリンでの日常生活や語学学校での学び、住居探しや仕事の探し方など、アイルランドでの実際の生活を詳しく解説します。これからアイルランドへのワーキングホリデーを考えている方にとって、参考になる情報が詰まった内容です。

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。
\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
アイルランド留学の
最新情報を受け取ろう!
最新情報を受け取ろう!
- 安心のビザ申請サポート
- アイルランド留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる
アイルランドワーホリを決めたきっかけ
年齢的に最後のワーホリとなること、一度も足を踏み入れたことのないヨーロッパに行きたいという想いからアイルランドに決めました。他国と比べて日本人率が低い点、魅力のある自然がたくさんあることが決め手でした。
出発前の期待と不安について
出発前は全く別の文化で生活できることに胸を躍らせていました。”住居探し・仕事探しは厳しい”ということは前もって知っていました。これらは正直かなり大きい不安要素ではありましたが、今しかできない経験をしたいという想いと、”もし上手くいかなくても帰国すればいいや”という楽観的な気持ちを持っていました。
事前準備でしておくべきこと
英語力の向上は言わずもがなです。ただ、きれいな文法でなくてもコミュニケーションをとれるということが大事なことだと思います。オンライン英会話などを利用して、”伝えること”に慣れることが大事。もう一点は予算です。生活コストが高い点と職探しに時間がかかる可能性がある点を踏まえ、十分な予算を蓄えておくこと非常に大事だと思います。
「新しい時代の留学」を選んだ理由を教えてください。
”対応が迅速で丁寧”という口コミをみました。他にも複数エージェントに相談をしましたが、口コミ通り「新し い時代の留学」が最も対応が早く、説明も丁寧だったため、最終的に選択しました。
現在のダブリンでの生活について
カルチャーショックはありましたか。
