
Pre-Master(プレマスター)とは?最短でイギリス大学院に行く方法
英語力や専門知識がないなかで、イギリス大学院へ進学できるプログラムPre-Master(プレマスター)。直接入学との比較や、どういう方に合ったコースなのかを詳しくまとめました。海外の大学院留学やキャリアチェンジを検討する方に価値ある情報です。

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。
最新情報を受け取ろう!
- 安心のビザ申請サポート
- イギリス留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる
Pre-Master(プレマスター)とは?
Pre-Masterとは、イギリスの大学院レベルの学位を取得するために必要なスキルや知識を持たない学生に向けた進学準備プログラムです。
このプログラムにより、英語力向上だけでなく、関連する学位の基本的な内容も学び、大学院で新しい分野に挑戦した い方でもスムーズにスタートできるようになります。
イギリス大学院への進学方法について

イギリス大学院への進学方法は、直接入学 or Pre-Master(プレマスター)の主に2つあります。直接入学は、読んで字のごとく大学へ直接出願し、日本の大学に入学する際と同じように合格が認められれば入学ができます。直接入学には高い英語力(IELTSスコア)やGPA(大学の成績)が必須となります。
一方、Pre-Master (プレマスター)は3ヶ月から最長で約1年間の準備期間を経て英語力、専門課程の基礎的な知識を身につけ大学院に入学する方法です。英語力に自信がなかったり、取得した学位と違う分野を学びたい方、など直接入学が少し難しい方でも大学院進学を実現することができる大学院出願準備プログラムです。
それぞれの入学条件
一般的には、イギリス大学院への直接入学は、Pre-Master(プレマスター)入学よりもハードルが高いです。
直接入学とPre-Master(プレマスター)それぞれの入学条件をみてみましょう。もちろん、出願する大学院・学部によって条件は異なります。以下は参考となる入学条件の表です。
Pre-Master | 直接入学 | |
---|---|---|
英語力 | IELTS 5.5~ | IELTS 6.5~ |
アカデミック | GPA 2.2~ | GPA 2.7~ |
見てわかるとお り、IETLSスコアの条件がかなり違います。ちなみに、IELTSスコアを1あげるには半年以上の英語学習が必要です。
Pre-Masterのメリットとデメリット
直接入学と比べて、Pre-Master(プレマスター)受講のメリットとデメリットは以下のとおりです。
Pre-Masterのメリット
・英語力に自信がなくても大学院進学を実現できる
・大学在学時の成績に自信がなくても、大学院進学を実現できる
・大学で学んだ内容と違う学科を選択可能(一部、関連学位が必要な学部もあります。)
・最短3ヶ月でPre-Masterを終え、大学院を始められる
・現地の大学で大学生として受講できる
Pre-Masterのデメリット
・選択できる学位が直接入学よりは少ない
・Pre-Masterの授業料が別途必要
Pre-Master受講の最大のメリットは必要な英語レベルが低いことです。プログラム料金は決して安い金額ではありません。しかし、IELTSの勉強には多大な時間もかかるため、英語をこれから勉強される方には大きなデメリットとはならないでしょう。
こんな方はPre-Masterを受講すべき
日本の大学を卒業した方で、海外の大学・大学院で学びたい方。また、英語力に自信がない方には、Pre-Master(プレマスター)からイギリス大学院への入学をオススメします。
直接入学との比較をまとめてみると、以下のようになります。
Pre-Masterがあってる方 | 直接入学があってる方 |
---|---|
GPAが足りない方 | GPAが高い方 |
英語力が足りない方 | IELTS 6.5以上持っている方 |
大学学部と異なる学科を勉強したい方 | 大学学部に関連する学科を勉強したい方 |
イギリス大学院進学は難しいと思っている方 | 大学院を最初から目指している方 |
海外生活に不安がある方 | 留学経験がすでにある方 |
英語対策も含め最短で大学院に進学したい方 | 自分一人で英語の勉強をするのが好きな方 |
