
イギリス留学生の家事情|ホームステイ・学生寮・フラットシェア
これからイギリスに留学するけど最初の家はどうしたらいいんだろう?ホームステイと学校の寮どちらがいいのか、フラットシェアはどうなのか?それぞれの概要をわかりやすくまとめてみました。渡航前の家選びの参考にしてみてください。

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。
最新情報を受け取ろう!
- 安心のビザ申請サポート
- イギリス留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる
イギリス留学での家選びの目安
これからイギリスに留学する方にとって、現地での生活の基盤となる「家選び」はとても重要です。
イギリス留学の拠点
ホームステイ
学生寮
フラットシェア
イギリス留学生にとって、家選びにはこの3種類があります。知り合い、友人、恋人の家に住む以外はこの3種類から選ぶことになるでしょう。YMSで渡航される方で学校に通わない場合は、3つの選択肢からフラットシェアを選ぶことになります。
それぞれの特徴を、渡航前の選びやすさに焦点を当ててみていきます。
住む場所としての質の高さ
寮→ホームステイ≒フラットシェア
家賃の安さ
フラットシェア→ホームステイ→寮
最初の居住地としての選びやすさ
ホームステイ→寮→フラットシェア
語学学生の場合、イギリス留学の最初の家は「ホームステイ」「学生寮」がおすすめです。日本でフラットシェアの家を探す時間・労力を考えると、結果的にホームステイ・寮よりもコストが高くつきます。その時間を「英語の勉強」や「留学の準備」にあてたほうが時間効率もよくなるでしょう。現地では直接家を見に行けるし、大家さんと同じタイムゾーンでコンタクトできます。より効率よく希望の家を探すことができますが、渡航前に日本国内で同じことをするのは難しいです。
※大学に短期で留学される方はホームステイよりも学校の寮に住むことが多いです。
フラットシェア
フラットシェアとはいわゆるシェアハウスです。他のハウスメイトと一緒に暮らします。フラットシェアの最大のメリットはRent(家賃)の安さです。語学学生は渡航数カ月後にフラットシェアに移る方がほとんどです。
渡航前にフラットシェアを選ぶ時の注意点
では、なぜ最初か らフラットシェアをしないのか。それは渡航前に決定するハードルが高いからです。内見が不可能なので、部屋、共同スペース、水回り、ハウスルールなどを完全に把握することができません。(現代ならオンラインで対応してくれるケースも。)
万が一家をすぐに変えたくても、ミニマムステイ(最低契約期間)があれば移動できません。反対に、ホームステイ・学生寮であれば家・部屋の変更が可能です。ほとんどのフラットシェアでは、契約時にrent(家賃)に加えてdeposit(前金)を支払います。このデポジットは大体約1ヶ月分の家賃です。基本的に契約に違反・物損がない限り、このデポジットは退去時に返ってきます。ミニマムステイより早く家を出る場合は、デポジットがとられてしまう可能性が高いので結局コストが高くなってしまいます。
最初の選択肢としてフラットシェアを選ぶ場合は、信頼できる友人・知人からの紹介、家の状況、ハウスルールを確認してからにしましょう。現地の生活に慣れた後は直接landlord(大家さん)に連絡、内見、契約という流れができるので、より安心して決められます。
ホームステイ
語学学生が入国時の住居に選ぶ最も多い選択肢です。第一に、学校が紹介するので安心できます。また、料金が安いという点もあげられます。留学したら、ホームステイを一度してみたかった!という方も多いですね。
ホームステイ先はすべて現地学校が提携する信頼ある家とホストファミリーです。
基本的に、ホームステイ先は学校からのチェックシートを記入し、希望に合った家が手配されます。この中からここがい いと選ぶことはできません。ただし、ホームステイ先の変更を学校に頼めば基本的には無料で対応してもらえます。
ホームステイとは?
移住して一番最初に会うのがホストファミリー。近所のスーパーやおすすめのスポットを教えてくれたり、旅の最初のガイドを担ったり、英語を教えてくれたり。ホストマザー・ファザーは異国のお母さん・お父さん的存在になるかもしれません。ホストファミリーとの交流というのも留学の一つの醍醐味です。
ちなみに、食事付きかどうかを選ぶことができます。冷蔵庫に自分専用のスペースが用意されるので、自分の食べ物・飲み物をそこに入れておけば安心です。他の食品を食べていいかはファミリーに確認しましょう。
主なプランは以下の3つです。
ホームステイの食事プラン
Self-catering 自炊
Full-board 1日3食
Half-board 1日2食(朝食+夕食)
食事付きのプランを希望する方はHalf-boardがおすすめです。昼食は学校の友だちと一緒に食べましょう。
ホームステイ先での、キッチンの使用に許可があるかは事前に学校と確認が必要です。
ハウスルール
門限があるホストファミリーだったり、キッチンやお風呂の使用時間の制限があったりと、ホームステイのルールはhouse rule(ハウスルール)と言います。
イギリスに住む家族の家に住むこと、その人達の生活があることを忘れないようにしましょう。入居後は一人の大人として尊敬して対応してくれます。素敵な家族があなたを暖かく迎えてくれるでしょう。