恥を捨てて挑戦!留学で得た自信と考え方の変化|イギリスワーホリ体験談(YMS2025)
更新

恥を捨てて挑戦!留学で得た自信と考え方の変化|イギリスワーホリ体験談(YMS2025)

現在、イギリスでワーキングホリデー中のMさん。語学学校に12週間通われ、現在はロンドンでお仕事をされています。渡航後の過ごし方や、海外で働いて感じた気づきなど、リアルなお気持ちをお伺いしました。留学を検討されている方にぜひ参考にしていただきたい体験談です。ぜひご覧ください!

留学のサポートはすべて無料です|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。

\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
イギリス留学
最新情報を受け取ろう!
  • 安心のビザ申請サポート
  • イギリス留学お役立ち情報を配信
  • 留学カウンセラーと無料で相談できる

イギリスワーホリの決め手

恥を捨てて挑戦!留学で得た自信と考え方の変化|イギリスワーホリ体験談(YMS2025)

――まずは今回、ワーホリを決めたきっかけや経緯を教えてください。

年齢的にギリギリで、前々からワーホリでどこかの国に行きたい!と思っていました。

弟がドイツで就職をしていて、私も海外で働いてみたいと思って行く事を決意しました。

――留学先にイギリスを決められた理由を教えてください。

2年間行けることに加え、英語の勉強や髪型の勉強もできるかなと思い、決めました。

――数ある留学エージェントの中で「新しい時代の留学」を選んだ理由はございますか?

インスタで、イギリスワーホリに行っている方が「新しい時代の留学」で申し込んだのを見て、私も真似して申し込みました。手数料がかからない点がいいなと思いました。

語学学校とホームステイ生活

St Giles London Highgate外観
  • おすすめポイント

  • ロンドン中心部からわずか20分◯

  • 温かくフレンドリーな中規模校◯

  • アクティビティが充実し、交流の機会が豊富◎

ロンドンの St Giles London Highgateに、3ヶ月間通われました!ここからMさんのイギリスワーホリがスタートしました。

――語学学校を終えて率直な感想をお願いします。

また学校に行きたいと思いました。

――渡航前の英語力はどの程度でしたか?

学校を卒業してから10年ほど全く英語の勉強をしていなかったので、中学生のときの英語がギリギリわかる程度です。

――学校を選ぶ際に重視したポイントは何ですか?

日本人が少ないことと、学校の周りが静かそうだなと言う所で選びました。

――3ヶ月間、学校に通われて英語力は身についたと思いますか?

最初の1ヶ月は、本当に英語が呪文のように聞こえて、全く何を言っているかわかりませんでした。

しかし、最後の方は意味まで完全にはわかっていませんが、少し聞き取れるかもと思えるようになりました。

――クラスメイトの国籍や雰囲気はいかがでしたか?

日本人が少ないところを選んだつもりでしたが、最初の2週間は日本人がとても多くて驚きました。
クラスの半分が日本人でした(笑)。その方たちが日本に帰った後は、中東、メキシコ、フランス、イタリア、ブラジル、中国、ロシアなど、さまざまな国の方がいました。

毎週新しい学生が入ったり卒業したりで、その時々でクラスの雰囲気は全然変わりますが、皆明るい人が多く、授業はいつも賑やかでした。

――ホームステイでの生活体験はいかがでしたか?

イギリス人夫婦のお家に泊まらせてもらいました。

初日から電車やバスの乗り方、学校への行き方を教えてもらい、夜ご飯も一緒に食べ、とても良い経験だったと思います。

現地での仕事と学び

――お仕事についてお伺いします。
現在どのようなお仕事をされていますか?また、渡航後はいつ頃から仕事探しを始められましたか?

美容室で働いています。CVは日本で完成させていたので、渡航して半月後に仕事を探し始めました。

私は1社目で採用してもらったので、渡航して1ヶ月目から働いています。

――実際に仕事をして文化の違いや戸惑ったことはありますか?

日本で当たり前にしていたサービスをロンドンで行うと、すごく喜ばれます。
本当に嬉しそうに喜んでもらえるので、日本で働くよりやりがいを感じます。

――仕事のない日はロンドンでどのように過ごされていますか?休日の過ごし方や、おすすめの場所などがあれば教えてください。

渡航してすぐは、ロンドンといえばの名所をたくさん巡りました。
おそらくビッグベンには10回ほど行っています(笑)。

ロンドンでは色んな場所でマーケットがやってて、それに行くのが好きです。これからクリスマスのシーズンなので、クリスマスマーケットに行けたらいいなと思っています。

恥を捨てて挑戦!留学で得た自信と考え方の変化|イギリスワーホリ体験談(YMS2025)

――英語力以外で、留学前と比べて、自分の中で成長を感じる点はありますか?

成長とは違うと思いますが、日本で当たり前だったことが、イギリスでは同じようにできないことがたくさんあります。

それが少しでもうまくできると、「最高じゃん」と思えたり、些細なことでも幸せだなと思えるようになりました(笑)。

――今までの留学を通して得られた一番の学びや思い出は何ですか?

間違えることを恐れないというのが、1番の学びです。

私の後に来たブラジルの方は、英語が全然できていなくてもたくさん発言し、先生に何度も訂正されていましたが、卒業する頃には比べものにならないくらい英語が上手に話せるようになっていました。

その姿を見て、発言しないとレベルアップしないと思って恥を捨てて発言できるようになりました。

今後の予定とワーホリを検討中の方へメッセージ

恥を捨てて挑戦!留学で得た自信と考え方の変化|イギリスワーホリ体験談(YMS2025)

――まだ、ビザの期間も残っています。今後の予定を教えてください。

ビザが切れるギリギリまで、今の職場で働く予定です。

もし可能ならビザを更新してイギリスにもう滞在しようかなと考えています。

――最後に、これからイギリスへワーホリを検討している人にアドバイスをお願いします。

日本からイギリスはとても遠く、何かあったときどうしようとか、英語が全然話せないから大丈夫かな、とか色んな不安要素はあると思います。

渡航して7ヶ月ですが、色んな問題にぶち当たりながらも、周りの人たちに助けられて、毎日とても楽しく暮らせています!

\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
イギリス留学
最新情報を受け取ろう!
  • 安心のビザ申請サポート
  • イギリス留学お役立ち情報を配信
  • 留学カウンセラーと無料で相談できる

この記事を書いた人

子ども世代の留学からサポート|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学
編集部

「新しい時代の留学」は、デジタル留学エージェンシーです。各国の最新情報を配信しています。LINEに友だち追加して頂くと、最新の留学情報をお届けします!