ワーホリで4ヶ月の語学学校を終えて(パース)|オーストラリア体験談
更新日:

ワーホリで4ヶ月の語学学校を終えて(パース)|オーストラリア体験談

2023年12月からオーストラリアワーキングホリデーに行ったSさん。行き先は西オーストラリア州のPerth(パース)。「新しい時代の留学」と、4ヶ月間の語学学校、3ヶ月のホームステイの留学プランを決定しました。オーストラリアのワーホリでの生活について、またパースの魅力について、これから留学する人へのアドバイスをいただきました。

留学のサポートはすべて無料です|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。

\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
オーストラリア留学
最新情報を受け取ろう!
  • ワーホリ最新情報をアップデート
  • オーストラリア留学お役立ち情報を配信
  • 留学カウンセラーと無料で相談できる

オーストラリア、パースへワーホリ

オーストラリア、パースへワーホリ|��オーストラリア体験談

はじめての留学先はオーストラリア、パース。4ヶ月の語学学校とホームステイを申し込みSさんのワーキングホリデーはスタートしました。

――まずはオーストラリアに留学しようと思った理由を教えてください。

社会人になり、休暇のたびに海外旅行に行くのは好きでしたが、留学して”住む”となると、しっかり情報収集できる国が良かったです。オーストラリアはビザの発給数に制限がないこと、治安が安定していること、日本との時差が少ないこと、オーストラリアに渡豪している日本人が他国に比べて多く、情報収集がしやすかったことなどをふまえて、オーストラリアに留学しようと思いました。

――Perth(パース)を選んだのはなぜですか?

私は個人的に夕日が好きです。そして大都会より、程よく都会でありながら日本人が少ない地域がよかったので、パースを選びました。

――4ヶ月間語学学校に行ってみての素直な感想を教えて下さい

社会人になり、何年も座学を受けていなかったので、学校に行って英語力が向上するのか、友達ができるのか不安でした。クラスメイトはみんな”英語を学びたい”という志が強く、高校生や大学生のクラスメイトの多くは、語学学校で学んだあと、現地の大学に入りたいと考えている子たちが多かったので、私もモチベーション高く一緒に学ぶことができました。入学当初は私が下から2番目のクラスに入ったこともあり、クラスメイトと上手く話すことができませんでしたが、少しずつ私自身も英語で話すことに慣れ、最終的には多くの友達ができ、クラスもスムーズにレベルアップすることができました。パースには他の地域に比べて日本人が少ないこともあり、語学学校には10人以下程度しかおらず、タイミングによっては、クラスに日本人は私1人ということもありました。オーストラリアのワーキングホリデー制度で通学できるのは最大17週間と制限がありますが、私はMAX17週間通って本当によかったと思っています。

――留学前の英語力はどの程度でしたか?

渡豪する約1年前から独学で中学英文法から学び直しました。オンラインコーチングサービスやオンライン英会話、近所の英会話教室に通うなど色々試し、文法の基礎を学ぶことはできました。ですが、日本人特有の”文法の基礎はできるけど話せない”という典型的なタイプになってしまい、”失敗を恐れて積極的に話せない”という状況で渡豪しました。

Perth(パース)での暮らし

Perth(パース)での暮らし|オーストラリア体験談

――パースではどのように過ごしていましたか?

パースの街はコンパクトで、交通網もしっかりしており、海までバス1本で行けるようなところです。学校終わりに友達と街を散策して、いろんなカフェに行ったり、ビーチへ夕日を見に行ったりしていました。またSNSで知り合った現地に住む同世代の日本人永住者の方と仲良くなったり、現地のオーストラリア人の友人ができたり、現地の遊び方なども経験させてもらえて、貴重な経験ができました。また語学学校での学習以外に近所の教会で開催されていた英語学習のMeet upに参加するなど、積極的に現地の方と関わる機会を作り、様々な方のアクセントに慣れるように過ごしていました。

――パースでのホームステイについて教えてください。

私は渡豪してすぐに家探しをする自信も英語力も無く、環境に慣れてから家探しができるように3ヶ月間(12週間)ホームステイを申し込んでいました。結論としてホームステイをして本当によかったです。私がお世話になったご家族は、お孫さんがたくさんいらっしゃる祖父母世代のご夫婦でした。オーストラリアの現地の生活を経験したかった私としては、現地の大きなお家で生活することができ、パースの郊外だったため、バスと電車に乗って学校に行くという経験ができました。またホストファミリーの子供さんや、お孫さんたちと夏のクリスマスやお正月といったイベントも経験することもできましたし、日本との文化の違いを体験することができました。私がお世話になっていた家はビーチまで徒歩20分程度の距離にあったため、散歩に最適で夕日が好きな私にとってはとても素敵な環境で、楽しい3ヶ月となりました。

――ホームステイ後の家探しはどのようにされましたか?

家探しについては、出発前に情報収集している段階で、現地での家探しが難航している人が多かったので、私も不安がありました。ホームステイ後の滞在方法を検討している中で、デミペア・オーペア(家族の手伝い、子育てを手伝うことで滞在費用が無料という制度)という言葉を知り、渡豪前から現地の家族と連絡を取り、出発前にホームステイ12週間後の滞在先を決めてから渡豪しました。事前に家は決まっていましたが渡豪後、キャンセルされたりと、現地の洗礼をしっかり受けました。でも”こういうことも起こるだろう”というマインドでいたので、スムーズに次の家探しができました。結局12週間のホームステイ後、デミペアとして語学学校に通いながら働かせていただきました。

――到着後、すぐにお仕事をはじめられましたか?

いえ、渡豪後すぐは前述したように”失敗を恐れて積極的に話せない”状況でしたし、12週間後にはデミペアとして働く予定だったため、働きませんでした。

留学エージェントを利用した理由と今後の予定

――渡航準備は1年ほど前からしていましたね、「新しい時代の留学」を選んだ理由はなんですか?

Instagramで情報を発信している方に、おすすめのエージェントとして「新しい時代の留学」をおすすめしていただきました。私は手数料無料で、語学学校の申し込みとホームステイの手配をお願いしたかっただけですが、丁寧にカウンセリングしていただき、質問があれば適宜LINEでスムーズなやり取りができたこともよかったです。他社で見積もりなどはしていませんが、こちらに決めさせていただきました。個人的には、ビザの申請や飛行機のチケットを取る経験が自分でできたことが良かったです。自分でできることを自分で調べてできないと、渡豪後にイレギュラーなことが生じた時に自身で対応する力があるのと、無いのとでは生きやすさが違うと思います。「新しい時代の留学」にはいい意味で、程よい距離感で接していただけたと思っています。

LINEバナー|留学費用、語学学校見積もり

――今後の予定を教えてください。

オーストラリアにはビザの期限まで滞在する予定ですが、私はパースしかまだ知らないので、帰国前にシドニー旅行してから日本に帰国する予定をしています。

現地では日本語に興味を持っている方が非常に多く、日本語を教えて欲しいと言われることも多々ありました。私は今回の英語学習を通して、第二言語の習得の難しさを身をもって体感しました。そのため、日本語教師の資格を習得したいと考えていて、私自身が困った経験から、同じように困っている人をサポートしたいと考えるようになり、海外の方に日本語を教えたいと思うようになりました。また自身の英語力のさらなる向上を図りたいと考えていて、機会があれば看護師資格と英語力を活かして働ける現場で働きたいと思っております。

気付かされたパースの魅力

ワーホリで4ヶ月の語学学校を終えて(パース)|オーストラリア体験談

――最後に、これからパース留学を考えている人にアドバイスをお願いします。

パースはオーストラリアの東海岸より日本人が少なく、街はコンパクトでありながら交通網もしっかりしています。日本との時差は-1時間なので日本にいる家族や友達と時差を気にせずに連絡が取れること、シドニーなどの東海岸ではサマータイム制度がありますが、パースにはその制度がないという点でも生活がしやすいところです。

また人も優しく、時間がゆっくり流れているような印象なため、日本人の少ない環境で落ち着いて英語学習に専念したい方にはオススメです。パース中心部にはたくさんのお店とビジネス街があり、程よく賑やかです。市内中心部からバス1本でビーチに行くことができ、パースの西海岸で見る夕日は本当に美しく、何時間でもビーチ沿いでボーッとすることができます。またインド洋に面しており、アフリカまで遮られるものがほとんどないため、ずっと続く地平線を見ていると地球の丸さを感じることができます。パースは西オーストラリア州(WA)の州都で、オーストラリア全土で1番大きい面積を占める州になります。WA州は海だけではなく、とても広いので日本では体験できないような広大な土地をドライブすることもできますし、手付かずの自然溢れる景色を見ることもできます。デメリットとしては、同じ国内なのに、シドニーやメルボルン、ケアンズなど、他地域へ行くには遠すぎるという点はありますが、WA州には都会では味わえない見どころがたくさんあるので、飽きないです。

パースはいい意味でも悪い意味でも英語に自信が無くても問題なく生活することができます。ほとんどキャッシュレスで生活できますし、電車やバスの乗り方も特に日本と変わりません。現地のスマートフォンのアプリを駆使すれば、道に迷うこともないし、電車やバスを乗り間違えることもありません。また現地では日本の巻き寿司(スシロール)をファストフード、おやつ感覚で食べる人が多く、街中やショッピングモールにたくさんのお店がありますし、日本食が人気なのか日本食屋さんも多く、気軽に食べることができます。オーストラリアは移民の国なため、アジアンショップも多く、日本の調味料やおやつなども問題なく購入することができます。

日本では”他人に迷惑をかけてはいけない”という文化ですが、オーストラリアはそうではありません。自身で情報収集して、調べる力はもちろん大切ですが、困った時は誰にでも話しかけて、助けてもらってください。特にパースの方々は優しい方が多いです。1人でなんでもできることは自信にはなりますが、誰かに助けを求めることで広がる人間関係、1人ではできないことができることもあります。

日本人はすぐ”ごめんなさい”と言ってしまう傾向があると思いますが、”SorryよりThank you”を使うことを意識すると、お互いとても気持ちが良くなります。

たくさんの移民の方がいるので、自分のアクセントを気にする必要もありません。私はホストマザーに”あなたのアクセントはあなたの個性だよ”と言ってもらえて、自信がつきました。何事も自分が気にしているほど、他人は気にしていません。何も考えず、日本では経験できない現地ならではの素晴らしい経験を楽しんでほしいと思います。

LINEバナー|留学費用、語学学校見積もり

\ 新しい時代の留学LINE公式アカウント /
オーストラリア留学
最新情報を受け取ろう!
  • ワーホリ最新情報をアップデート
  • オーストラリア留学お役立ち情報を配信
  • 留学カウンセラーと無料で相談できる

この記事を書いた人

子ども世代の留学からサポート|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学
編集部

「新しい時代の留学」は、デジタル留学エージェンシーです。各国の最新情報を配信しています。LINEに友だち追加して頂くと、最新の留学情報をお届けします!