イギリスから日本 一時帰国レポート(1月13日)
最終更新日:

イギリスから日本 一時帰国レポート(1月13日)

こんにちは、ガチャです。YMS(Youth Mobility Scheme≒ワーホリ)Visaで2020年9月15日からロンドンで生活しています。

2021年1月5日、イギリス全土で3度目となるロックダウンが発令されました。これを受けて、筆者は一時帰国を決断。1月9日に日本へ帰国しました。政府指定ホテルでの隔離(3日間)を終えて、現在は都内ホテルで自主隔離中です。

帰国に際しては、日々状況が変わる中で情報も少なく、ストレスが溜まることも非常に多かったです。今回は私の体験を詳しくまとめていきますので、これから帰国を考えている方などの助けに少しでもなればと思います。

(この記事は2021年1月13日時点での情報をもとに書いています。)

陰性証明

イギリスからの帰国者は、出国前72時間以内の検査証明が求められました。

検査の予約

私はヒースロー空港内に設置されているテストセンターでLAMPテスト(簡易PCR検査)を受けました。費用はPCR検査£99、LAMP検査£79。ロンドン市内のクリニックや薬局でも検査を受けられますが、£150〜250程するのでヒースローは比較的安いです。PCRは48時間以内、LAMPは90分以内に検査結果が出ます。特に理由が無ければLAMP検査で問題ないと思います。

ちなみに検査場所はTerminal2・5のどちらかを選びます。私はT5を選択しました。T5テストセンターの設置場所はレベル0、Arrivalゾーンの端っこです。

検査当日の流れ

1月8日13時45分発の飛行機を予約したので、前日7日の夕方にテストを受けに空港に行きました。LAMP検査だと90分以内に結果が出るので当日の早い時間でも大丈夫だと思うのですが、さすがに何かあると怖かったので前日にしました。 (一応、予約サイトにも出発前日までに検査を受けておくよう書いてあります)

予約時間は16時45分〜17時。少し早い16時30分ごろに到着しましたが、スタッフは受付の列に並ばせてくれました。行列は15人程。混雑している様子はありません。受付は3箇所あり、10分ほどの待ちでたどり着きました。この受付では予約番号、メールアドレス、パスポートを確認されます。バーコードを受け取り、簡易プレハブのような検査センター内へ。

センター内は約10の小さな部屋に分かれており、それぞれがカーテンで仕切られています。並ぶことなくその中の1つに案内されました。検査してくれたのは30歳くらいのお兄さん。おそらくインド系。「どこに行くの?」「日本だよ」「お、いいね」的な会話をして、いざ検査です。

綿棒のようなもので、両鼻をそれぞれ7秒ずつグリグリされました。日本で受けるインフルエンザの検査ほど奥に突っ込まれることはなく、少し痛くてくすぐったいくらいでした。

検査が終了すると、パスポートにバーコードを貼ってもらい、オールダン。検査室内にいたのはせいぜい2分ほどでした。検査結果が出るまでは約90分かかりますが、結果はメールで受け取ることができるのでそのまま帰宅。空港にいた時間は30分程度。とてもスムーズでした。

その後、検査から約65分後に結果のメールが届きました。陰性です。これで一安心。翌日の出発に備えます。

コロナ検査結果

イギリス出国

出国前の手続き

1月8日、いよいよイギリスを脱出します。飛行機は13時45分発。British Airwaysの便です。ヒースロー空港には11時45分ごろ到着しました。

チェックインカウンターに並ぶ前に、昨日の検査結果(陰性証明)をプリントアウトしてもらいます。イギリス出国、日本入国の際に紙ベースでの証明が必要となります。この受付は検査センターのすぐ隣。検査前か後に確認してみて下さい。

それから出国ゾーンのチェックイン行列に接続。ヒースローから各国主要都市に向かうBritish Airwaysの便は普通に飛んでいるようで、思ったより混雑していました。それにこの行列、なかなか進まない。向かう国によって出国前に必要な手続きが色々とあるようで、チェックインまでは1時間ほど掛かりました。

私(日本人)がチェックイン時に提示を求められたのは、パスポートと陰性証明(紙で)に加えて、厚労省の「質問表Web」に回答することで得られるQRコード。これを知らなかったので少し時間がかかり、受付のお姉さんに迷惑を掛けてしまいました。申し訳ない。

それでも無事にチェックインを終え、チケットをゲット。その後の荷物検査等は特に通常時と違う点はありませんでした。空港内は基本的にガラガラですが、ショップやカフェは意外とオープンしていました。イートインも可です。ただ私はあまり時間が無かったので、そのまま搭乗ゲートに向かいました。

飛行機

飛行機に乗り込みます。乗客は約30人。日本人とイギリス人が半々くらいでしょうか。本当にガラガラです。もちろん私の座る列に他の乗客はいません。ほぼ定刻通り出発。

離陸後、乗務員から「日本入国に際する誓約書」など5枚の紙を渡されます。日本語の文章ですので普通に読んで記入すれば大丈夫です。
(JAL便で帰った知り合いは、この誓約書などをチェックイン時に受け取ったと言っていました。航空会社によって手続きに多少の違いはあるかもしれません。)

日本入国に際する契約書

日本入国

入国手続

飛行機はほぼ定刻通り、1月9日10時45分(日本時間)に羽田空港に到着しました。着陸後も検疫の案内があるまで席で待機です。

飛行機を降りてからは、全て職員の誘導に従って移動します。最初に検疫側の目印として黄緑色のリストバンドを渡されました。その後は何箇所かカウンターが設置されており、その都度、陰性証明や飛行機内で受け取った各書類の確認などが行われます。作業も日々変わっているようで、検疫官の方も大変そうでした。

質問表の確認

数カ所あるカウンターの中で、質問表に関する確認をするステップがありました。事前に作成したQRコードのやつです。ここで、自主隔離期間に関する詳しい説明がありました。内容は以下の通りです。

1 隔離期間は14日間。ただし入国日はカウントされない。私の場合1月9日入国なので、自主隔離期間は1月23日まで。
2 はじめの3日間は政府指定のホテルで隔離される。これも入国日をカウントしない。私の場合12日まで。
3 この後受ける抗原検査でもし陽性だった場合は、政府指定ホテルで14日間隔離される。
4 政府指定ホテルは成田空港近くの東横イン。
5 政府指定ホテルでの隔離最終日にもう一度検査を受け、陰性なら自宅やホテルなど申請した場所での自主隔離が可能。ただし公共交通機関は使用できない。
6 政府指定ホテルまでの移動は国がバスを用意してくれる。3日目の退所後も羽田・成田空港までの送迎は国が用意したバスに乗ることができる。
7 自宅やホテルなどでの自主隔離期間中は、各地域の検疫所から症状の有無など確認の連絡がある。連絡手段はメール、電話、LINEの3種類。ただ、どの方法で連絡があるかは地域の検疫所により異なり指定はできない。
8 LINEでの連絡は日本で使用できる電話番号がないとできない。
→私の場合、携帯が海外仕様になっており日本で使用できる電話番号が無いためLINEは不可。誓約書などの電話番号を記入する欄には母親の携帯番号を記入した。職員に確認したところ、それで問題ないとのこと。

抗原検査①

これらの確認を全て終えると、次に唾液による抗原検査です。検体容器と採取用のロートを受け取り、複数あるブースに入ります。ブースには、検査方法の説明書きとレモンと梅干しの写真が貼ってあります。結構な量の唾液が必要です。

唾液検査キット

検体を提出し、全ての手続きを終えたのが着陸から約1時間後。そこから検査結果を待つため待機時間に入ります。ようやくここで、トイレに行く時間などの余裕ができます。同じ飛行機に乗ってきた約30人が、同じ場所(広いスペース)で待機します。

約70分後、結果が判明。5人ずつカウンターに呼ばれて結果を伝えられます。ここでも陰性でした。また一安心。

それからその30人が2つのグループに分けられ、検疫官の指示に従い入管区画に移動します。Immigration、機内預け荷物の受け取り、税関申告といった通常の入国手続きを済ませて、ようやく入国ゲートを通過します。

ついに入国、バスで政府指定ホテルへ

入国ゲート通過後は、政府指定ホテルに向かうためのバスを待つため少し待機。ここでも先程のグループがバラバラにならないよう、職員の誘導に従います。

バスの用意が完了したとのことで、空港を出てバスに向かいます。バスは普通の大型観光バス。乗客は約15人なので、ここでも十分にソーシャルディスタンスが守られています。

バスが羽田空港を出発したのが14時25分。飛行機が着陸してからここまで3時間40分掛かりました。長かった。機内で朝食をとってから何も食べていないのでお腹もぺこぺこです。

政府指定ホテル(東横イン成田空港)までの移動は約1時間半。到着すると、受付で書類の確認と3日間の簡単な説明を受けます。その後、昼食を受け取り16時半ごろに部屋へ入ることができました。以下説明の詳細。

1 原則部屋からは出られない。
2 宿泊代、食事代は無料。
3 部屋は禁煙、喫煙を選べる。
4 体温測定と健康状態の確認を毎日行うこと。毎朝8時に検温を行い、専用のサイトから健康チェックを行う。

滞在中の過ごし方については下の写真「滞在のしおり」に詳しいことが記されています。

滞在のしおり

政府指定ホテルでの3日間

この3日間は、本当に部屋から全く出ずに隔離されていました。以下、滞在中に感じたことを箇条書きします。

・部屋は本当に普通のビジネスホテルの一室。部屋は少し小さめ。
・テレビ、ケトル、ドライアー、歯ブラシはある。
・シャンプー、リンス、ボディーソープも備え付けられている。
・タオルやシーツの交換はない。自分で部屋を綺麗に保つ必要がある。(備品などはお願いしたら替えてくれるかも?)
・めちゃくちゃ乾燥する。加湿器はない。
・Wi-Fiは使用できるが少し弱い。
・食事の時間は「滞在のしおり」通りではない。日によってバラバラ。私の滞在した3日間ではだいたい、朝9時半ごろ、昼13時ごろ、夜19時だった。
・食事は弁当。即席味噌汁が付く日もある。26歳男性にとっては量は少なめ。食料を買い足すことはできないので、日本入国前にお菓子や軽食を買っておいた方がいい。
・水分は500mlの水、パックのお茶、ジュースなどが弁当と一緒に届けられる。これは普通の人なら十分に足りる量。

とある日の朝食

とある日の夕食

政府指定ホテルでの最終日

1月12日、体調にも異変なく政府指定ホテルで過ごす最終日を迎えました。この日は朝から抗原検査を受け、国が用意したバスで羽田空港に移動。そこから検疫所の周回バスに乗り、自分で手配した自主隔離用の都内ホテルへ移動します。

抗原検査②

朝7時半ごろにアナウンス。部屋のドアノブに検査キットが用意されます。検査は入国時と同じ唾液による抗原検査です。採取して待ちます。

9時ごろ。防護服を着た検疫官がキットの回収に訪れます。ドアを少しだけ開けてキットを提出。この時にパスポートも提示します。朝食はこの後です。

15時15分。部屋の内線で検査結果を伝えられます。ここでも陰性。また一安心です。この電話で、「羽田空港に向かうバスの用意ができたので、カードキーを持って1F受付までお越しください」と伝えられます。すぐに荷物を持って1Fヘ向かいます。

国のバスで羽田空港、周回バスで自主隔離するホテルへ

政府指定ホテルからの退所には以下の選択肢があり、専用の用紙に記入して、入所した翌日の昼までに提出する(部屋の前に置く)必要があります。

1 検査日15時のバスで成田・羽田空港へ移動
2 検査日18時のバスで成田・羽田空港へ移動
3 検査日翌日10時のバスで成田・羽田空港へ移動
4 バス以外(自家用車・ハイヤー・レンタカー)で移動(検査日の15時以降)

私は1を選択。検査結果が出たのが15時15分だったので少し遅くなりましたが、何も問題なくバスに乗ることができました。チェックアウト時には、「厚労省LINEアカウントの友達登録」と「接触確認アプリCOCOAのダウンロード」を求められます。

バスの出発が16時。羽田空港へは17時20分ごろに到着し、そこからは「検疫所の周回バス」で予約した都内ホテルに向かいます。この周回バスは羽田空港から出発し、品川や川崎などの駅まで送迎してくれます。予約は不要、無料です。羽田空港に到着した際に「周回バスを利用する方はいますか?」と聞かれるので、そこで行き先とホテル名を伝えます。
(周回バスに関しては「羽田 検疫 周回バス」で調べると詳しい行き先などが出てきます)

18時ごろ、予約した都内某ホテルに到着。ネットで調べた限りですが、帰国者や濃厚接触者の自主隔離を受け入れているホテルはたくさんあります。特に都内は多いです。ネットに載っていなくても、直接確認すれば受け入れてくれるという場所もあると思います。私みたいに地方に家があるという方や、家族の都合で2週間は家に帰りにくいという方は、早めに探して予約してみて下さい。ちなみに私が予約したホテルは1月24日までの12泊で約45,000円でした。

最後に

空港職員や検疫官の方々、政府指定のホテルで働いていらっしゃる方々には本当に頭が上がりません。こんな状況で感染のリスクもある中、私たちのような帰国者の為に本当に多くの方が働いておられました。ありがとうございます。
イギリスからの帰国者が隔離期間中に会食に参加し、変異種を広めてしまったというショッキングなニュースもあります。とにかく2週間はおとなしくしておこうと思います。コロナが収まり、イギリスに戻る日が早く来るように祈っています。

2020年9月15日からのイギリスYMS留学、「こんな時代の留学」を連載しています。
帰国までの物語、これからの物語を今後も更新していくので、良ければご覧ください。