
アイルランド留学のメリット・デメリットについて|費用や特徴について
留学先としてアイルランドを聞いた、おすすめされたけど正直のところどうなの?そんな方にとってこの記事はとても有益です。アイルランド留学のメリット・デメリット、ビザ、費用やおすすめの学校など、あらゆることを徹底的にまとめています。これを見ればアイルランド留学のことが理解できるのでぜひ最後までご覧ください。

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。
最新情報を受け取ろう!
- 安心のビザ申請サポート
- アイルランド留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる
アイルランド留学って?
アイルランドは自然が豊かでコンパクトな国で生活しやすく、学費も安いため、世界的に人気のある留学先の一つです。しかし、日本ではまだまだニッチでマイナーな留学先とされています。一般的に留学を検討する際には、アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなどの主要な英語圏が選ばれることが多いですが、実はアイルランドも公用語として英語が話される国です。
あまり聞いたことないけど実際どうなの?
英語を真剣に伸ばしたい人にとってとてもおすすめです。また、数千円でヨーロッパに行けるのでヨーロッパ観光を楽しみたい人にも良いでしょう。自然が多い国で娯楽やエンターテイメント溢れる留学がしたい方にはすこし物足りないかもしれません。また、温かい気候やビーチを絶対条件として検討している人もあまりおすすめできないです。
メリット、デメリットを下記で紹介していますのでご確認下さい。
ヨーロッパではメジャーな留学先!
日本では知名度の低いアイルランドですが、ヨーロッパでは英語勉強するならアイルランドと言われるほど英語を学ぶ環境が整っています。隣の国イギリスの主要都市は学費も高く、家賃などの生活コストも高騰しています。
アイルランドはイギリスに比べて学費も生活コストも低いのでヨーロッパでは人気の留学先なのです。またアイリッシュはとても温かく国民性も魅力の一つです。
アイルランド留学はビザ無しでいくことができる
アイルランド留学は事前にビザ審査などの準備が必要ありません。現地に行ってから申請するので最短で数週間〜1ヶ月後には留学を開始することが可能です。
なぜアイルランド留学?11のメリット
アイルランド留学のメリット
日本人が圧倒的に少ない
フレンドリーな国民性で初めての留学でも安心
他の留学先に比べて治安が良い
高い教育水準で英語学習ができる
学費がリーズナブル
ヨーロッパからの留学生が多い
アイルランド特有のユニークな文化体験
自然豊かな環境
IT企業が多く経済力がある
学生ビザでアルバイトができる
ヨーロッパへの旅行がしやすい
それぞれ詳しく解説します。
圧倒的に日本人が少ない
留学で英語が伸びない大きな理由として、留学先で日本人と話す機会が多いことがあげられます。アイルランドに住んでいる日本人は約2,800名。外務省が公開している主要留学先に滞在している日本人の数をご覧ください。
在留邦人数
アイルランド:2,818人
アメリカ:429,889人(約153倍)
オーストラリア:93,451人(約33倍)
カナダ:70,892人(約25倍)
英国:63,653人(約23倍)
ニュージーランド:20,430人(約7倍)
国の大きさや人口などに違いがありますが、すごい倍率です。これだけ日本人が少なければ英語を使う機会も増えますし、英語力の向上は自然と期待できます。
フレンドリーな国民性で初めての留学でも安心
アイリッシュはとてもフレンドリーです。道で困っていると声をかけてくれますし、バスや電車の待ち時間で会話が弾むこともあります。初めての留学でなにかトラブルがあってもアイリッシュは快く助けてくれます。またフレンドリーでおしゃべり好きなアイリッシュは英語学習においてもリスニングやスピーキング力の向上に役立つでしょう。
他の留学先に比べて治安が良い
アイルランドはヨーロッパの中では治安が良く、危ない地域も少ないです。しかし、スリや窃盗などの軽犯罪はあるので十分に注意が必要です。大前提として日本より治安のいい国は少ないので海外で生活される際は最低限の注意は必要です。
高い教育水準で英語学習ができる
アイルランドは教育水準が高く、英語学習の環境はとても優れています。首都ダブリンには世界一美しい本が展示される図書館としても知られる「トリニティ・カレッジ」があり、ヨーロッパからも多くの留学生が生活しています。語学学校にはIELTSやケンブリッジ英検、大学進学に向けたPathway Programmeなども用意されており、しっかりとした体制が整っています。
学費がリーズナブル
よく比較されるイギリスやその他の主要留学先と比べて、授業料が安いです。特に8ヶ月の学生ビザを申請すると、とても割安で留学することができます。主要留学先の8ヶ月間の授業料の比較表はこの記事の最後に記載しています。
授業料だけでなく、全体的なアイルランドの留学費用については下記ページでまとめています。
ヨーロッパからの留学生が多い
アイルランドにはヨーロッパや南米から多くの学生が集まります。授業料が安いだけでなく、移動距離が少ないのもヨーロッパの生徒にとっては大きいのです実際にヨーロッパでは、英語を学ぶならイギリスよりもアイルランドと言われることもあります。学校もいろんな国籍の生徒がいて、いろんな価値観に触れることができるでしょう。
アイルランド特有のユニークな文化体験
アイルランド特有のユニークな文化体験も良い経験になるでしょう。ハロウィンやセント・パトリックデー(世界の休日)などの発祥でも知られています。現地では、パブや音楽などの文化も楽しむことができるでしょう。
自然豊かな環境
アイルランドといえば、豊かな自然がたくさんあります。首都ダブリンからでも電車や車ですぐに自然溢れるところにいくことができます。ハイキングなども楽しめるので自然が好きな人にとってとても良いでしょう。
IT企業が多く経済力がある
アイルランドの首都ダブリンにはGoogleやMicrosoftなど、多くの世界的IT企業のオフィスがあります。留学でテック企業が集まるところにいける場所は少なく、将来IT企業で働きたいと思う人にとっては非常に良い経験になるでしょう。
学生ビザでアルバイトができる
アイルランド留学は学生でも週20時間までアルバイト可能です。ホリデー期間、6月1日〜9月30日と12月15日〜1月15日の期間は週40時間まで働くことができます。費用で悩む学生にとって良い経験になるでしょう。
ヨーロッパへの旅行がしやすい
ライアンエアーというヨーロッパ最大の格安航空会社があるのでダブリンから多くの便が出発します。航空券も安いのでいろんな国に旅行ができるでしょう。航空券は数千円程度です。日本ではあまり考えられないですが、長距離バスや新幹線にのる感覚で海外にいくことができます。
アイルランド留学の5つのデメリット
アイルランド留学のデメリット
天候が変わりやすい
住むところを探すのが大変
他の大都市と比べて、娯楽が少ない
アイルランド特有の英語
日本人が少なすぎる
アイルランド留学のデメリットを紹介します。
天候が変わりやすい
アイルランドは天候が変わりやすいです。「一日の中に四季がある」と言われるほど天候が変わります。さっきまでは晴れていたのに今は雨が降っているなんてこともあります。アイルランドは日本の梅雨のような雨季はないですが、一年を通して雨がふります。しかし、夏はとても過ごしやすく、朝6時、7時頃から夜21時、22時頃まで日が差しています。
住むところを探すのが大変
アイルランド首都ダブリンでの住居探しは簡単ではありません。現地でシェアハウスを探して入居する場合、最低でも1〜2ヶ月くらいは準備期間として必要です。
他の大都市に比べ、娯楽が少ない
人気の留学先に比べてアイルランド留学では娯楽が少ないと感じるかもしれません。もちろん全くないというわけではありませんが、刺激的で娯楽が好きな方にとっては物足りなさを感じることもあるでしょう。娯楽が少ないのは英語学習に集中したい人にとってピッタリです。
アイルランド特有の英語
アイルランドの英語はアメリカ英語やイギリス英語とは少し異なります。アイルランド特有のなまりもありますが、時間が経てば慣れるでしょう。アイルランド人は話すのが早いと言われることもありますが、アイリッシュの早い英語になれれば、他の英語が聞きやすくなります。
日本人が少なすぎる
英語学習環境において日本人が少ないのはメリットですが、あまりにも少ないと寂しくなる場合もあります。生活する上での最低限の情報も日本語であまり出てこないのがアイルランド。最近は少しずつ日本人も増えてきていますが、まだまだ情報が少ないのも事実です。
アイルランド留学の具体的な費用
3ヶ月、8ヶ月、1年間の3つの期間に分けてアイルランド留学の費用を紹介します。
アイルランド留学の費用
3ヶ月 - 約100万円〜
8ヶ月 - 約215万円〜
1年間 - 約374万円〜
上記はあくまでおおよその費用になります。アイルランド留学の全体の費用は下記ページでまとめていますのでご覧ください。
8ヶ月留学はかなり安い
主要英語圏の8ヶ月留学 - 授業料
🇮🇪 アイルランド € 3,000 - 6,500
🇬🇧 イギリス £ 5,000 - 8,000
🇺🇸 アメリカ USD 6,000 - 9,500
🇨🇦 カナダ CAD 6,000 - 9,500
🇦🇺 オーストラリア AUD 7,000 - 9,5000
🇳🇿 ニュージーランド NZD 6,000 - 9,500
主要留学先の8ヶ月の授業料を比べるとアイルランドは低価格です。アイルランドには約8ヶ月(33 weeks)のコースが人気でお得です。多くの学校で長期割引のオファーがあります。
アイルランド8ヶ月留学の内訳としては、
【学校】6ヶ月(25 weeks)
【ホリデー】2ヶ月(8 weeks)
となっています。ホリデー中(6月1日〜9月30日と12月15日〜1月15日)は集中して働く人もいれば、他のヨーロッパ圏に旅行する人もいます。
安さだけで選ぶのは少し危険?
いくら費用を抑えたいからといって、料金の安さだけで選ぶというのはオススメできません。料金と合わせて、質の高い学校であることを証明する*ACELS認定や*MEIのロゴを持っているかもよくチェックしましょう。
自分に合った語学学校を見つけられるかどうかで、留学生活や英語力の伸びにも影響してきます。いろんな角度から比較して検討しましょう。
全体の費用は、アイルランドのどの都市で生活するのか、語学学校でどういったクラスを受講するのか、どういう滞在方法にするのかなど、条件によって変わってきます。
*ACELSはAccreditation and Coordination of English Language Servicesの略です。ACELS認定校とは、「アイルランド政府に認可された学校」を指します。認定校は定期的に審査を受けるため、一定の英語教育レベルを保っていない学校はACELSの認定から外されてしまいます。従って、「ACELS校=質の高い学校」と言えます。
*MEIとは、Marketing English in Irelandの略です。質の高い語学学校の一つの代名詞としても定着しています。MEIは、政府認可校(ACELS認可校)のみ加入することができる団体です。
「新しい時代の留学」では留学手配の最低価格を保証しています。サポート費用や手数料はかかりません。無料カウンセリングも随時個別で受付しています。詳しくは下記ページをご覧ください。
アイルランド留学での学校の選び方
ここからはアイルランド留学で学校を選ぶときのポイントを紹介します。
学校の規模を確認しよう
アイルランドには数十名の小規模学校から数百名〜の大規模があります。小規模学校に通う最大のメリットは、生徒ひとりひとりにサポートが行き届くことです。CV(英文履歴書)や仕事探し、家探しなどをサポートしてくれる学校も多く、学校のことがとても好きになるでしょう。
一方、大規模学校は先生との距離はそこまで近くないものの、たくさんの出会いがあるでしょう。共有スペース、カフェテリア、アクティビティなどで様々なコミュニティーに参加する機会があります。どちらが良いかは自分次第です。
インスタグラムやグーグルでのレビューをチェックしよう
最近はSNSに力をいれている学校も多く、特にインスタグラムで多くの情報を収集できます。学校や生徒の様子、雰囲気を感じることができるので事前にチェックしましょう。グーグルのレビューも学校を精査する一つの指標になります。生徒のリアルな意見や満足度を確認できます。
日本人スタッフの有無
アイルランドの語学学校は他の英語圏と異なり、基本的に日本人スタッフはいません。ダブリンでは数校、日本人スタッフがいる学校があります。良し悪しありますが、緊急時やなにか問題があったときに日本語のサポートを受けることができるのは安心です。
新しい時代の留学では、無料でカウンセリングを行っておりますのでご希望の方はお気軽に公式LINEまたはお問い合わせよりご連絡ください。
アイルランドにワーキングホリデーはあるの?
アイルランドはワーキングホリデー協定国です。アイルランドワーホリは、毎年1月と7月に抽選で受け付けています。抽選に当選後、ビザ申請という流れです。詳しい情報は下記ページでまとめています。
アイルランドにはたくさんの魅力やメリットがある
ここまでアイルランドについて紹介しました。留学先としてあまりメジャーではないアイルランドですが、魅力やメリットがたくさんあります。デメリットもありますが、ご自身でメリットとデメリットを天秤にかけてご判断ください。
アイルランド留学やアイルランドワーホリなどアイルランドに関するお問い合わせは公式LINEもしくはお問い合わせよりご連絡ください。無料カウンセリングも行っております。
最新情報を受け取ろう!
- 安心のビザ申請サポート
- アイルランド留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる