
オーストラリアの看護留学で最初に知りたいこと
海外の医療現場で働いてみたい、日本で看護師をしているけれど英語対応もできるようになりたい、海外で看護師資格をとりたい。近年看護師の方や、看護師を目指す方々が海外看護留学に挑戦される事例が増えてきました。今回は、その中でも特に人気の「オーストラリア看護留学」についてご紹介いたします。

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。
最新情報を受け取ろう!
- 安心のビザ申請サポート
- オーストラリア留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる
オーストラリア看護留学が人気の理由
オーストラリアでの看護留学が人気である理由の一つに、医療系の仕事( やバイト)の給与が特に高い点が挙げられます。オーストラリアは元々最低賃金が高いことで有名で、近年は日本からワーキングホリデーなどで出稼ぎをする人も増えてきました。その中でも特に医療・介護関係者は需要が高く給与も高い傾向にあります。
また、オーストラリアは、ワーキングホリデー制度が条件によって3年まで延長できたり、語学留学でもアルバイトをすることができるなど、他の英語圏よりも移民に対して優しい国となっています。
オーストラリア看護留学とは
オーストラリア看護留学とは、現在日本で既に看護師として働いておられる方やこれから海外で看護師として働くことを目指す方のための留学です。それぞれの状況によって大きくその留学方法は変わってきます。
今回は代表的な留学パターンとして、語学学校で医療英語を学ぶコースと、オーストラリアの看護資格取得を目指す留学の2つに分けて、その条件とともに説明していきます。
こんな人が目指します!
日本で看護・医療系職種の経験者で、将来日本で、英語を使った医療系のお仕事に就きたいと考えている方。
将来、英語も使える看護師を目指す方。
オーストラリアの看護資格を目指す前に英語力をあげたい方。
オーストラリア看護留学の概要
入学条件 | ・実務経験:日本で多少の実務経験をしていることが好ましい(ただし看護学生など、必須ではない) |