- イギリス留学
イギリス語学留学の費用|半年間(6か月)の場合
この記事では、イギリスで語学留学に半年間いく場合の費用をご紹介します。
YMS(イギリスのワーホリ)に当選したけれども語学学校の費用がはっきりせず困っている。半年間の留学にいきたいが自分の予算内でおさまるか分からない...。そんな方にピッタリの記事となっています。半年間の語学留学の費用をみていきましょう。
目次
イギリス語学留学の概要
イギリス語学留学|半年間の費用
- 授業料 96万円〜
- 滞在費 66万円〜
- 生活費 24万円〜
- 渡航費 18万円〜
- イギリス語学留学のビザ費用
半年留学で費用を抑える工夫
- 交通費に学割を適用する
- 渡航後ははやめにフラットシェアに移る
半年間のイギリス語学留学のメリット
半年間のイギリス語学留学
半年間のイギリス語学留学の最大のメリットは、なんといってもその滞在時間の長さでしょう。1ヶ月や3ヶ月の留学に比べ、より深くイギリス文化やイギリスの生活に関わることができます。そしてイギリスの文化生活を体験すれば体験するほど英語力も向上するでしょう。
半年間の留学となると、地道に節約することがより大切になってきます。特にロンドンなどの物価の高い大都市に留学する場合、外食を控えて自炊をするなどを徹底することでかなり経費を抑えられます。
また、イギリスではビザなしで語学留学ができる最長期間は6か月です。それ以上の留学はビザの申請が必要です。申請費に10万円以上、申請自体にも時間がかかります。半年の留学は、ビザ費用が一切かからないことも覚えておきましょう。
イギリス語学留学|半年間の費用
イギリスの語学学校に現地で半年間通った場合、合計の予算は204万円ほどになります。もちろん留学する地域や為替レート、時期などによって多少の変動はしますが、大体204万円〜の相場になっています。
内訳として、授業料・滞在費・生活費(食費)・航空券費などが含まれます。詳しく見ていきましょう。
授業料 96万円〜
イギリスの語学学校に半年間通おうと思うと、授業料として約96万円ほどかかります。
これは週あたり20〜29時間のGeneral Englishコースの一般的な授業料£242の24週間分の料金(£5808)です。授業のコマ数が多い場合や、あるいは専門的なコースを受講する場合には、授業料が変動します。
滞在費 66万円〜
ロンドンの家賃の平均額は月£857(約14万円)です。イギリス全土の平均は月£626(約10万円)となっています。
滞在方法としてはフラットシェア・寮・ホームステイ・アパートに住む方法などがあります。一般的にフラットシェアが一番安く、次にホームステイ費用、寮費という順番で滞在費が安くなっています。寮に住む場合でも、自炊すると比較的安く抑えられます。
生活費 24万円〜
生活費として、主に食費・携帯料金代・交際費などが含まれます。月に約4万円(£243)ほどかかります。特に物価の高いロンドンだと郊外の町に比べて生活費が高くなる傾向があります。日々自炊をするなどして工夫しましょう。
渡航費 18万円〜
日本からロンドンの往復チケットの料金です。オフシーズンに渡英する、前もって早めに予約するなどをするとより安く抑えられるでしょう。乗り換えをするのが気にならない方などは、格安チケットを利用するのもおすすめです。
イギリス語学留学のビザ費用
イギリスの語学留学では、留学期間によって必要となるビザが変わります。6ヶ月以上の滞在には短期学生ビザの費用がかかりますが、半年留学は実質6ヶ月未満の滞在となることが多いため、事前のビザ申請なし(つまりビザ費用0円)で入国、滞在が可能です。
イギリス留学ビザの種類
短期学生ビザ(Short-term study visa)|6ヶ月以上11ヶ月以下の語学留学
学生ビザ(Student visa)|11ヶ月より長い語学留学、大学や大学院留学、専門学校への留学
ワーキングホリデービザ(Youth Mobility Scheme)|就労を希望する人。2年間の滞在が可能
半年留学で費用を抑える工夫
ここまで半年間の語学留学にかかる費用をお伝えしてきました。ご自身の予算と照らし合わせてみてください。もし予算よりも上回ってしまった場合は、以下の変更も検討して見るといいでしょう。ここでは、半年留学をする人ができるだけ費用を抑えるためにできる工夫をご紹介します。
交通費に学割を適用する
半年留学をする方は、1〜3ヶ月の留学に比べ、交通機関の長期的な定期券を買うことが多いです。そこで利用できるのが、定期券を30%オフで購入できるStudent Oysterカードです。Student Oysterカードは語学学校の生徒でも3ヶ月以上履修していると利用することができるカードで大変便利です。
渡航後ははやめにフラットシェアに移る
現地に行ってすぐにフラットシェアに住むのは難しいかもしれませんが、できるだけ早く寮からフラットシェアなどに移ることで、滞在費をより安く抑えることができます。
例えばロンドンの家賃は高騰していますが、友人とフラットを共有するフラットシェアや部屋をシェアするルームシェアをすることで、家賃を半額まで抑えることもできます。
半年間のイギリス語学留学のメリット
半年間の留学は1〜3ヶ月留学に比べて、できることが大幅に増えます。比較的長期間の滞在となるため、イギリスでの生活に慣れてからの時間も長く、イギリス文化や英語によりどっぷり浸かることができるでしょう。また、長く滞在することで現地の人々とより深い関係を築くことになり、生きた英語力を学ぶこともできます。
ただし、それらはあくまでご自身が現地でどれほど集中して文化や英語に触れることができるかにかかってきますので、そのためにも渡航前に、できるだけ英語の基礎知識はつけておきましょう。
「新しい時代の留学」ではワーホリ・留学前の事前カウンセリングを無料で行っています。どんなプランや計画がご自身にとって最適かご案内致します。ご希望の方は公式LINEからご連絡ください。
イギリス留学最新情報を発信中
当サイトを運営するthe gap株式会社は
イギリス留学に強い留学会社です。
留学・語学学校の手続きを
無料でサポートしています。
まずはLINEでお気軽にご相談ください。
