#08 英語の現在進行形とは?その作り方と進行形にしない動詞
更新日:

#08 英語の現在進行形とは?その作り方と進行形にしない動詞

中学英語の文法は英語の基礎です。中学校で学ぶ文法、単語を使いこなせば、英語の日常会話は十分です。オンライン留学を受講中の方、これから留学に行く方、英語の勉強を今からする方へ。これから中学校で習った英語文法を一緒に復習していきましょう!今回は「現在進行形」を学習していきます。

現在進行形とは

ある動作が行われている最中を表す文。

「(今)〜している」を表す英語の文は、現在進行形を使います。

現在形と現在進行形のちがい

現在進行形と現在形のちがいを見ていきましょう。

今回習う現在進行形は、「(今)〜している」。つまり、ある動作をしている最中であることを表す時に使われます。

現在形は、「〜をします」。つまり、習慣的にすることを表す時に使われます。

現在進行形
I am playing soccer now.
サッカーをしている最中だ。

現在形
I play soccer every Sunday.
毎週日曜日にサッカーをします。(習慣)

現在進行形の作り方

be動詞 + 動詞の進行形

英語の現在進行形の文

現在進行形の文は、be動詞(am, is, are)+ 動詞の進行形で作ることができます。動詞の後ろにingをつけることで進行形になります。

be動詞は主語によって、am, is, areを使い分けます。be動詞の使い分けは以下の表でおさらいしましょう。

be動詞の一覧表

くわしく復習したい方は、こちらの記事をご覧ください。

動詞の進行形の作り方は、以下の3つのパターンがあります。それぞれくわしく見ていきましょう。

・動詞にそのままingをつける
・最後のeをとってingをつける
・最後の1文字を重ねてingをつける

動詞にそのままingをつける

基本的には、動詞の後ろingをつけるだけで進行形になります。中学校で習う動詞を例に見ていきましょう。

「聞く」の進行形

"listen"の後ろにingをつけます。

listen → listening

Sakura is listening to music now.
さくらは音楽を聞いているところだ。

「待つ」の進行形

"wait"の後ろにingをつけます。

wait → waiting

Sakura is waiting for Carol.
さくらはキャロルを待っています。

「学ぶ」の進行形

"learn"の後ろにingをつけます。

learn → learning

Sakura is learning English.
さくらは英語を学んでいます。

または、動詞"study"を使います。

study → studying

Sakura is studying right now.
さくらは今勉強しています。

「食べる」の進行形

"eat"の後ろにingをつけます。

eat → eating

Sakura is eating a hamburger.
さくらはハンバーガーを食べています。

その他の動詞の進行形

「遊ぶ」play → playing
「読む」read → reading
「話す」talk → talking
「見る」watch → watching

最後のeをとってingをつける

eで終わる動詞は、eをとってingをつけます。中学校で習う動詞を例に見ていきましょう。

「書く」の進行形

"write"のeをとって、後ろにingをつけます。

write → writing

Sakura is writing a letter to Carol.
さくらはキャロルに手紙を書いています。

「使う」の進行形

"use"のeをとって、後ろにingをつけます。

use → using

Sakura is using her phone now.
さくらは今、携帯を使っています。

「住む」の進行形

"live"のeをとって、後ろにingをつけます。

live → living

Sakura is living in London.
さくらはロンドンに住んでいます。

「横になる」の進行形

"lie"「横になる」は少し難しいです。eで終わるので、eをとります。それに加えて、iyに変えてから、後ろにingをつけます。lieの進行形はlyingと覚えてしまうのがおすすめです。

lie → lying

Sakura is lying on her bed.
さくらはベッドで寝転んでいます。

その他の動詞の進行形

「持つ」have → having
「取る」take → taking
「作る」make → making
「運転する」drive → driving

最後の1文字を重ねてingをつける

eをとる動詞とは別で、最後の1文字を重ねてingをつける動詞があります。法則は、語尾が「子音+アクセントのある母音(a,i,u,e,o,y)+子音」で終わる動詞です。中学校で習う動詞を例に見ていきましょう。

「泳ぐ」の進行形

"swim"の後ろにingをつけます。

swim → swimming

Sakura is swimming in the pool.
さくらはプールで泳いでいます。

「走る」の進行形

"run"の後ろにingをつけます。

run → running

Sakura is running to the school.
さくらは学校へ走っています。

その他の動詞の進行形

「手に入れる」 get → getting
「切る」cut → cutting
「座る」sit → sitting
「置く」put → putting
「止める」stop → stopping
「始める」begin → beginning
「計画する」plan → planning

進行形にしない動詞

動作・状態を表す動詞は、基本的に進行形にはできません。

know 知っている
like 好きである
love 愛している
want 欲しがっている
need 必要である
understand 理解している
remember 覚えている
forget 忘れている

これらの動詞にはすでに「〜している」や「〜である」という意味が含まれています。現在形のままでも、「今、その状態が続いている」ことを表します。

「さくらは今、公園に行きたい。」の場合は以下の通りです。

○ Sakura wants to go to the park now.
✗ Sakura is wanting to go to the park now.

現在進行形の否定文

現在進行形の否定文は、be動詞のあとにnotを置くことで否定文になります。

現在進行形の否定文

現在進行形の疑問文

現在進行形の疑問文は、be動詞を主語の前に持ってくることで疑問文になります。

現在進行形の疑問文

be動詞とdoの進行形

be動詞(am, is, are)とdoも進行形で使うことができる

be動詞(am, is, are)doも進行形で使うことができるので、その形を覚えておきましょう。

be動詞(am, is, are) → being

do → doing

この記事を書いた人

子ども世代の留学からサポート|新しい時代の留学とは

新しい時代の留学
編集部

「新しい時代の留学」は、デジタル留学エージェンシーです。各国の最新情報を配信しています。LINEに友だち追加して頂くと、最新の留学情報をお届けします!