
イギリス留学2週間|費用内訳や準備方法、おすすめ都市など
2週間のイギリス短期留学に興味がありますか。この記事では、2週間のイギリス短期留学の特徴、おすすめの都市、費用の内訳などを詳しく解説します。渡航費や授業料、滞在費などの具体的な費用を知り、効率的な留学費用を理解しましょう。1ヶ月や3ヶ月費用も合わせてご案内しています 。

新しい時代の留学は、
留学のサポートをすべて無料で提供しています。
最新情報を受け取ろう!
- 安心のビザ申請サポート
- イギリス留学お役立ち情報を配信
- 留学カウンセラーと無料で相談できる
イギリス留学 2週 間の費用と内訳
2週間の合計費用|40 - 80万円
項目 | 費用 |
---|---|
授業料 | 15万円〜 |
滞在費 | 10万円〜 |
渡航費 | 15万円〜 |
生活費 | 3万円〜 |
その他費用 | 5万円〜 |
合計 | 48万円〜 |
イギリス2週間の留学費用は40〜80万円程度です。学校の授業数や滞在方法、渡航時期、都市よっても異なります。留学費用の項目を詳しく見ていきましょう。
授業料|10万円〜
2週間の授業料は、10〜30万円程度です。地方都市の小規模学校や家族経営の学校であれば、1週間あたり £250 などもありえますが、ロンドンだと£300 - £400はかかるでしょう。ビジネスコースやIELTS集中コースだと1週間あたり £500 - £600になることもあります。期間限定のスペシャルプロモーションを行っている学校はたくさんあります。申し込みのタイミングによって、お得に申し込めることもあるでしょう。カウンセラーに相談して、学びたい内容と予算にあったコースを紹介してもらいましょう。
学校申込で必要なその他の費用
入学金:1万円〜
滞在先手配料:6,000円〜
教材費:5,000円〜
空港送迎費:2万円〜
それぞれ解説します。
入学金|1万円〜
入学金として1〜2万円程度かかります。Registration Fee(学校登録費) と案内されます。学校によりますが、£50 - £100 が一般的です。
滞在先手配料|6,000円〜
入学金同様、学校によって料金は異なりますが、6,000〜12,000円程度かかります。ホームステイ・学生寮などアコモデーションを手配する際にかかる手数料です。サマーコースなどのパッケージプランだと含まれていることもあります。
教材費|5,000円〜
教材費も学校によって異なりますが、5000円〜1万円程度です。Book Fee や Material Fee として請求されます。最近は、E-book を採用している学校やレンタルできる場合もあります。
空港送迎費|2万円〜
空港送迎を依頼する場合、どの空港なのか、片道か往復かによって料金は異なりますが手配可能です。公共交通機関を利用してご自身で滞在先に行く場合は費用かかりません。小学生の場合、UMサービスを利用することもできます。
*UM (アナカン/Unaccompanied Minor) サービスとは。
満5歳以上11歳未満までのお子様が一人での渡航を航空会社がサポートするサービス。航空会社によっては中学・高校生もUMサービスを利用できます。
滞在費|8万円〜
2週間の滞在費は8〜20万円程度です。滞在費は都市によって大きく変わります。ロンドン中心部の学生寮では2週間で20万円を超えることもありますが、地方都市のホームステイなら£400(約8万円)以下になることもあります。滞在方法もカウンセラーに相談すると良いでしょう。
渡航費|10万円〜
東京 ↔ ロンドンだと往復航空券、最低でも10万円はかかります。平均で20万円程度も見込んでおくと良いでしょう。某比較検索サイトの2024/25年、東京 ↔ ロンド ンだと下記のように表示されています。

夏のピークシーズンは30万〜50万円することもあるので、夏の留学を計画される場合は早めの準備が重要です。
生活費|3万円〜
食費、学校までの交通費、通信費や日用品の購入などの雑費が生活費として考えられます。2週間ではそれほど大きな費用になりませんが、詳細を下記にて紹介します。
食費|1万円〜
食費は個人差があります。食費を節約したい方は食事付きの滞在プランを申し込みましょう。ホームステイでは朝食と夕食が提供されるプランが一般的です。学生寮は食事が提供されないことがほとんどです。留学期間中、昼食や外食をレストランなどで楽しみたい方は予算を追加する必要があります。
交通費|3,000円〜
ホームステイか学生寮、どちらに滞在しているかによって異なります。学生寮は学校から徒歩圏内にあることが多く、交通費がかからないことも珍しくありません。ホームステイだと、家から学校まで数千円の交通費がかかるでしょう。
雑費|1万円〜
雑費として携帯の通信費、お土産代、イベントやアクティビティへの参加費用などが含まれます。無料の博物館や美術館も多いですが、有料のものも多くあります。ミュージカル鑑賞やサッカー観戦、音楽コンサートなどは事前に費用を確認しておくか、手配しておくと良 いでしょう。
その他費用|5万円〜
その他費用として、海外旅行保険や留学準備費用などを計上しています。
海外旅行保険|8,000円〜
2週間(14日間)の海外旅行保険は8,000円〜2万円程度です。保険会社やプランによって異なります。「新しい時代の留学」では保険のご相談も無料で行っております。公式LINEにてお気軽にご連絡ください。
留学準備費用|3万円〜
留学準備費用は個人差があるものの、パスポート取得やスーツケースの購入、留学に必要な洋服や小物の購入などが挙げられます。
夏特別料金|6,000円〜
適用期間は学校によって異なりますが、一般的には6月〜9月に設定されています。この期間に留学する場合、イギリスでは1週間あたり£30程度が滞在費に上乗せされます。学校によっては授業料に適用されることもあります。
ビザ申請|0円
2週間のイギリス留学はビザ申請が不要です。ESTA(アメリカ)、eTA(カナダ)、ETA(オーストラリア)などの電子渡航認証も不要。ビザや電子渡航認証の手間がかからないのはイギリス留学の良い点です。

2週間のイギリス留学の特徴

春休みや夏休みなどの長期休みなどを活用した2週間の短期留学では時間が限られています。計画的に準備しましょう。
イギリスだけでなくヨーロッパに興味を持つ
2週間のイギリス留学は、イギリスだけなくヨーロッパへの興味を広げる良い機会です。地理的にヨーロッパ諸国と近いのでアメリカ、オーストラリアやカナダに比べてヨーロッパの学生が多く、ヨーロッパカルチャーを感じることができるでしょう。帰国前に旅行を楽しむことも可能です。
アメリカ英語とイギリス英語の違い
2週間のイギリス留学では、日本の英語教育で習ってきたアメリカ英語との違いに気づくでしょう。発音やアクセント、スペルや語彙など同じ英語でも異なる表現がたくさんあります。
🇺🇸 アメリカ英語 | 🇬🇧 イギリス英語 |
---|---|
Elevator | Lift |
Color | Colour |
Soccer | Football |
例を挙げると、きりがないですが、違いを理解し楽しむことで英語学習への興味関心も高まります。
土日が2回しかない
2週間のイギリス留学では、週末が2回しかありません。有効な時間活用が重要です。イギリス、特にロンドンだと電車やバスで行ける観光地がたくさんあります。美術館や博物館、アクティビティなど自分の興味や関心にあっ たイベントを見つけて有意義な時間を過ごしましょう。ミュージカルやパブ、サッカー観戦なども人気のアクティビティです。
サマースクール or 留学
2週間に限らず、短期間のイギリス留学で最も人気のシーズンは夏です。夏休み期間はヨーロッパの生徒を中心に世界中から多くの生徒が集まります。学校とホームステイ(または学生寮)という一般的な留学だけでなく、サマースクールも人気です。一般的な留学とは異なり、サマースクールは朝から夜までスケジュールが組まれています。クラスだけでなくアクティビティや遠足など、充実したプログラム内容で小学生から大学生の間で人気です。