午後は英語で?
語源も知ってる?

afternoon
午後

afternoon午後)の語源

文字通り、「正午/真昼(noon)の後(after)」の時間を指す語。

noonはninth(9番目の)を意味するラテン語由来の語で、遠い昔sunrise(日の出)を午前3時と定めそこから9時間後を正午、すなわちnoonと呼び始め今日に至ったもの。

明確な定めはありませんがearly afternoonはおよそ午後3時あたりまで、late afternoonは3時あたりから夕べ(evening)の前の5時あたりまでとして使い分けるとよいでしょう。

afternoon午後)の単語ランク

A1Basic Level
A1
A2
B1
B2
C1
C2

日常的表現や基本語句を理解し、相手の助けを借りながら簡単なやり取りをするのに求められる語。

参考指標

英検準2級TOEIC 550+

英語大百科の単語ランク

ランクを選択して単語を見つけよう

「英語大百科」では、「ヨーロッパ言語共通参照枠」(通称CEFR)の6段階区分に準じて作成した基準表に従ってC2~A1の記号で表しています。

afternoon午後)の単語カテゴリー

Time

英語大百科の監修者Navigators