湾は英語で?
語源も知ってる?
bay
湾
bay(湾)の語源
湾を意味する主な語はbay(原義:港?) 、cove(原義:小部屋 chamber)、gulf(原義:胸 bosom)の3つ。
大きさに明確な基準があるわけではありませんが、bayを平均的な湾とすればcove(入江)が小湾でgulfが大湾のイメージ。
世界的に有名なgulfとしてはthe Gulfと略称されるペルシャ湾(Persian Gulf)やメキシコ湾(the Gulf of Mexico)が挙げられます。
the Gulf Streamとすれば世界最大の海流として知られるメキシコ湾流のこと。
bay(湾)の単語ランク
A1Basic Level
A1
A2
B1
B2
C1
C2
日常的表現や基本語句を理解し、相手の助けを借りながら簡単なやり取りをするのに求められる語。
参考指標
英検準2級TOEIC 550+
英語大百科の単語ランク
ランクを選択して単語を見つけよう
「英語大百科」では、「ヨーロッパ言語共通参照枠」(通称CEFR)の6段階区分に準じて作成した基準表に従ってC2~A1の記号で表しています。
bay(湾)の単語カテゴリー
Landform
地形
英語大百科のカテゴリー
好きなカテゴリーを選択しよう
英語大百科の監修者Navigators
- 英語大百科
- Landform カテゴリー
- 湾は英語で?語源も知ってる?