岬は英語で?
語源も知ってる?
cape
岬
cape(岬)の語源
ラテン語caput (頭)を起源とする語。
cape(頭巾/ケープ)を脱いでheadland(岬 原義:土地の先端部)と表現してもOK。
cap(帽子)、captain(頭目)、chef(料理長)、chief(主な)、capital(首都/資本/大文字)、cattle(牛/家畜)、chapel(礼拝堂)、cabbage(キャベツ)、chapter(章/区切り)と、capeの仲間は変装してあちこちに。
世界に数ある岬の中であなたの「頭」をよぎる名は?
私の場合はthe Cape of Good Hope(喜望峰)。
cape(岬)の単語ランク
A2Basic Level
A1
A2
B1
B2
C1
C2
自分の家族、買い物、仕事などの身近な事柄についてごく一般的な表現を理解し、説明するのに求められる語。
参考指標
英検2級TOEIC 700+
英語大百科の単語ランク
ランクを選択して単語を見つけよう
「英語大百科」では、「ヨーロッパ言語共通参照枠」(通称CEFR)の6段階区分に準じて作成した基準表に従ってC2~A1の記号で表しています。
cape(岬)の単語カテゴリー
Landform
地形
英語大百科のカテゴリー
好きなカテゴリーを選択しよう
英語大百科の監修者Navigators
- TOP
- 英語大百科
- Landform カテゴリー
- 岬は英語で?語源も知ってる?