デザイナーは英語で?
語源も知ってる?
designer
デザイナー
designer(デザイナー)の語源
designerはdesign(設計/立案する:設計図)から作られた名詞でdesignの原義は「下に(de-)印をつける」。
よく見るとsign(しるし:署名する)が潜んでいますね。
designerは広く「設計者」「立案者」を指す語で、いわゆる「デザイナー」はその用法の1つ。
designerを頭に付けてdesigner watch/jeansとすれば「ブランド物の時計/ジーンズ」の意味。
本物かどうかsignature(署名)の確認を怠りなく。
designer(デザイナー)の単語ランク
A2Basic Level
A1
A2
B1
B2
C1
C2
自分の家族、買い物、仕事などの身近な事柄についてごく一般的な表現を理解し、説明するのに求められる語。
参考指標
英検2級TOEIC 700+
英語大百科の単語ランク
ランクを選択して単語を見つけよう
「英語大百科」では、「ヨーロッパ言語共通参照枠」(通称CEFR)の6段階区分に準じて作成した基準表に従ってC2~A1の記号で表しています。
designer(デザイナー)の単語カテゴリー
People
人々
英語大百科のカテゴリー
好きなカテゴリーを選択しよう
英語大百科の監修者Navigators
- 英語大百科
- People カテゴリー
- デザイナーは英語で?語源も知ってる?