陸地は英語で?
語源も知ってる?
land
陸地
land(陸地)の語源
動詞land(上陸する)に現れているように「海(sea)に対する陸地」を原義とする語。
空(sky)に対する地面を言う場合はgroundで。
「陸地」に始まった意味は「地面 earth’s surface」「国土 country」「領域 realm」「農地 cultivated land」「田舎 country」と大きく広がりました。
landmark(陸標)、landslide(地すべり)、mainland(本土)、inland(奥地)、wonderland(おとぎの国)、 Ireland(アイルランド)、Thailand(タイ)とlandの活躍の場は広々。
lawn(芝地)は同根語
land(陸地)の単語ランク
A2Basic Level
A1
A2
B1
B2
C1
C2
自分の家族、買い物、仕事などの身近な事柄についてごく一般的な表現を理解し、説明するのに求められる語。
参考指標
英検2級TOEIC 700+
英語大百科の単語ランク
ランクを選択して単語を見つけよう
「英語大百科」では、「ヨーロッパ言語共通参照枠」(通称CEFR)の6段階区分に準じて作成した基準表に従ってC2~A1の記号で表しています。
land(陸地)の単語カテゴリー
Landform
地形
英語大百科のカテゴリー
好きなカテゴリーを選択しよう
英語大百科の監修者Navigators
- TOP
- 英語大百科
- Landform カテゴリー
- 陸地は英語で?語源も知ってる?