弾丸は英語で?
語源も知ってる?
bullet
弾丸
bullet(弾丸)の語源
bulletの原義は、小さな(-et)球(ball)。
知っているよ、と言われそうですね。
では、ballet(バレエ)はどうでしょう。
balletもbullet同様ballに-etが付いた形ですが、こちらのballは舞踏会、balletの文字通りの意味は「小さな舞踏会」です。
「小さな」を意味する接尾辞-etも要注意です。
cabin(小屋)→cabinet(戸棚)、kitchen→kitchenet(簡易台所)、table(卓)→tablet(タブレット)など、いろいろ見つかりそうですね。
bullet(弾丸)の単語ランク
A2Basic Level
A1
A2
B1
B2
C1
C2
自分の家族、買い物、仕事などの身近な事柄についてごく一般的な表現を理解し、説明するのに求められる語。
参考指標
英検2級TOEIC 700+
英語大百科の単語ランク
ランクを選択して単語を見つけよう
「英語大百科」では、「ヨーロッパ言語共通参照枠」(通称CEFR)の6段階区分に準じて作成した基準表に従ってC2~A1の記号で表しています。
bullet(弾丸)の単語カテゴリー
Tool
道具など
英語大百科のカテゴリー
好きなカテゴリーを選択しよう
英語大百科の監修者Navigators
- 英語大百科
- Tool カテゴリー
- 弾丸は英語で?語源も知ってる?